1株しかないが背丈は2mほど。昨年植えたアスパラだが新芽を食べないで育てていたもの。 もう一つ面白いのはこのアボカド。これは2mほどの高さ。食べた後種を植え、観葉植物としていたが庭に移植。5年以上で実がなると言われているがそもそも日本の気候ではどうだろう。他には台湾のパイナップルを食べた後植えたものもある。今日は雨だが母の日、我が家にも子供から送られた花を含め2つの花束が玄関に飾られた。
近頃園芸店で小さなポット入りの花の苗を買うことが多くなった。花の残りが短くても「\500以下ならいいか」と言ってつい買ってしまう。たいがいは1年草、宿根でも夏の日陰や風通しの良い場所がないのでな殆ど夏を越せない。買わなくても庭で鳥が運んだようなものに出会うこともある。松、山椒である。近所にはそんな木はない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。