今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

休養3日目

休養も今日で3日目で元気になった。体よりも精神面での復旧だ。やはり体が不調になるとこのまま続くのではないかという不安。
昨日は1日中家から1歩も出なかった。今日も曇り空で夕方から雨で明日も雨の予報。関東の桜満開の花見のニュースが羨ましい。昼過ぎに近所のポストまで郵便物の投函に行っただけ。右目の充血が未だ収まっていないので、パソコンやスマホはすこし時間を短くしている。
庭のレンギョウが黄色の花をつけている。これらも葉が出る前に花が咲く。ユキヤナギ、レンギョウは春の主役。
レンギョウの横にはコデマリが蕾を膨らませ時を待っている。コデマリは白い花が多く咲き乱れ綺麗な花だ。ただ花の最後がよごれているようになってしまう。
部屋の中の小さな育苗ポットにやっとカリフォルニア ポピーが芽を出した。これからが大変だ。このひょろ長いのはすぐに折れ曲がったり、乾燥したりしてしまう。そんな時直接地植えにすればいいと思うのだが、水やり温度管理ができないから部屋の中のこのシステムになってしまう。それでもこれから5本の苗が大きくなれば黄色の花を咲かせてくれるだろう。
さあ、もうひと頑張りだ。
Share:

再度 頭のCTスキャン検査

夜中に起きることなく、今朝は元気に目覚めができた。昨日がウソのようだ。
昨日は朝起きる前から異常の連続で朝一番で病院へ。行きたくはないのだが、年末に難病指定された病名を宣告された病院だ。病院へは自分で車を運転して行くことすらできない。その上また、右目が充血。
昨年6月にMRI,検査、9月にCTスキャン検査、今度もCTスキャン検査となった。意識障害、ろれつが回らない、運動障害などの検査と血管が詰まったり、出血したり、腫瘍ができたりしていないかのCT検査。問題ないというのだが、すべてが突然前触れもなく起こる、私の頭の中はどうなっているのだろう。それともどこかに前触れがあり、私が気が付かないだけなのだろうか。
今回は薬の処方をされ、1週間後再度診療ということになった。家に帰ってからも横になるばかりで気分も良くなかった。
それでも夜、ハリルジャパンが快勝すると元気になるものだ。
今朝の天気は曇りで青空が見えないのは残念。待ちに待った庭のオダマキが咲き出した。期待どおり青紫だった。これで青と白の2種類が育った。蕾が多くあるので晴れた日にじっくり写真を撮りたいものだ。
同じく庭の鉢ではクリスマスローズが咲いている。今年はちょっと遅かったようだ。大きな鉢は昨年の植え替えが失敗したみたいで花が咲いていない。
他にも庭の1月に植え替えした紅枝垂れ桜も花より先に葉が出始め今年の花は見られないことになるだろう。
Share:

今日の関門海峡は花冷えの1日

今日は寒気が入った影響かちょっと肌寒さを感じた日となった。桜の開花宣言も出されていないのでこれで少し遅れるだろう。昨日の桜の開花も停滞するに違いない。よく開花から一週間で見頃と言われるので4月の3日の週位かな。
今日が日曜日と言っても、毎日が日曜だから何もせず、夕方和布刈へウオーキングだが、少し腰をかばいながら歩いてしまう。
トンネル内で大声がうるさいなと思えば大陸の人。観光もいいけれど・・・・。
ちょうど干潮にあたったのか、いつも見えない海底が見えていた。この写真の上の歩道の柵に、「海抜3M」の表示があるから、かなり低く見える。こんな時何故か昔の東京湾荒川ポイント基準のAP+と言う地上のレベルを思い出してしまった。
門司埼の灯台近くでは親子が魚を釣っていた。成果の網をみると入っていなかったので、この冷たい海風の中大変だろうと思う。いやこれも楽しみの一つかもしれない。ここは流れが巻いているところなので、海底の石に絡みつかないウキ釣りができるのからいいかもしれない。
Share:

2016近所の桜

もう3月、いろんなことがある。先日知人が浴室で倒れた・・という話が伝わってきた。だがそれ以上詳しく聞くにはちょっと躊躇った。皆同じ状態である。
私も近頃判断が弱くなった。確認の間違いが多くなったようだ。買い物でも黒色を買ったつもりが、持ち帰ったら焦げ茶色だったり、サイズを間違えたりしている。十分吟味したつもりなのに。
今、体重増加策に苦労している。とにかく食べること、それしかないようだ。基礎代謝が1400Kcal+1000Kcal程度の運動なら、1日に2500Kcal以上でないと太らない。最低は標準体重と千葉にいた時の値に近づけたい。
3月も末になり、あちこちで桜の開花の情報が溢れている。当地はもう少し。
今日花の様子を見に行った公園には1本だけこんなに綺麗に咲いている。色は殆ど白に近い。
桜の大木ももう少し。another few daysといったところか。
上の桜の全体像。この木が満開になるのは10日後くらいだろうか。期待している。
Share:

桜と母の命日

ちょうど今、遠く離れた故郷の庭の桜も咲いていることだろう。
もう6年も過ぎたのか。

Share:

3連休は爽やかな春 白モクレンが輝いていた

春の彼岸の三連休は爽やかな春の日となった。風は少し冷たく感じたが光は春の光。日差しのある部屋では暖かすぎるほど。連休とあって昨日の昼過ぎには観光客で混雑の影響か、大通りの信号で待たされるので家の前の道路も車が一時列を作っていた。そんな日は家から一歩も出ないで庭の草取りをして春の花の準備をしていた。フジバカマは多くの新芽がでているが、大事にしていた八重のクチナシは芽を出していなかった。生きているのかわからなかったのでとりあえず鉢に移して個別管理することにした。
今日21日は庭の手入れで、剪定バサミが切れなくなったので、ホームセンターで新品を買ってきたが試しに切ると今のものより劣った。完全な無駄遣いとなってしまった。
好きな春の花はいろいろあるが、桜とともにモクレン。この木も午後壇ノ浦へウオーキングにでかけた時にちょっと寄り道して撮ったもの。個人の家の庭なので入るのが心苦しいが、誘惑に負けた。
今庭ではアネモネの他このラベンダーが咲いている。鼻を近づければ匂いが香るが離れていると気が付かないほどのもの。北海道並みに大量にあれば綺麗だろうに。
他に春の準備中のものはこのオダマキ。蕾が膨らんでいるが咲くのはもっと後だろう。
去年種より育てたものが4鉢ほど育った。青紫の花と信じているのだが、どうだろうか? 
去年の様子は http://kanmon-strait-today.blogspot.jp/2015/06/3.html
他に種から育てたのにタチアオイがある。これは旅行先で種を取ってきたもの。
今この春に備えて、これも旅先から種を取ってきたカリフォルニアポピーとオオタデの発芽待ち。オオタデは昨年芽を出さなかったので今年も再挑戦。
他にはボタンが新芽を吹き出した。
Share:

2016桜  花の配達

今日は3月16日。誰かの誕生日。今年もまた、朝一番で花が配達されてきた。今年は桜の盆栽。
ちょうど花が咲いて見頃。
この花の定期便はこちらに引っ越してきてから、桜、バラ、ラベンダーと鉢植えが続いている。いつも中味が何か判らないが楽しみの一つになっている。今の世の中でこんなサービスは本当にありがたい。この会社に対して感謝の意を伝えたいものである。
しかし前回の鉢植えもあるが生かしきれていない。
リボンjをまとった贈り物用の鉢植え。
花芽は赤に近く、小さな蕾はピンク色。花が開くと白に近い淡いピンクに変わる楽しい花。

明日の天気予報は晴れで温かい日になりそうなので、空き地の草取りをして、春の花の準備をする予定。あまり草を取り綺麗にすると、猫が来るので、大変だ。アミだけでは防げない。
とりあえず、牛糞と油かすは準備した。あじさいの移植と先に移植した枝垂れ桜の肥料やりの予定。植木鉢に花を植えるのはいいが、季節が終わってからの水やりに苦労している。
Share:

2016桜

3月も半ば。まだひどい状態が続いている。
そんな影響で先週は信じられない失敗をした。単に先入観で走り過ぎて、確認ミスなのだが、その影響が大きすぎ、金額では測れないものを失ってしまった。そのショックがまだ尾を引いている。多分何年も解消されないほどの痛手。体は元にもどりつつあるが心が折れてしまった。
車で走っていた時見つけた近所の桜だが、見に行こうと思いながら、天気が悪かったり、気分が乗らなかったりして、今日まで見送っていた。今日現地へ行ってみるとちょっと遅すぎた。花が散りかかって花びらの輝きとはりが失われていた。
たった1本の桜の木の全景。
やはり青空とこの花の色がいい。

我が家の移植した紅枝垂れ桜は元気に花をさかせてくれるだろうか。あと半月それが一番の気がかりだが、今見る限り花目がそれほど大きくない。
Share:

やっと春、さあ元気を出して

今年の冬は厳しく、初めて老いの恐怖を感じた。12月の病院の話から、何度も体調不良の日々が続いていた。2月末に風邪の延長の咳がやっと完治して終わったかに見えたが、今度は突如右目が充血して真っ赤。あまりにも真紅だったのでびっくり。特別目をこすったとか衝撃を受けたという自覚がなかったうえ、痒みや視力の低下が認められなかったので、1日だけ様子を見て進展がなかったので、昨日眼科へ行った。こんなことでも悪い方へ悪い方へと考えてしまう。
2月の確定申告で医療費控除の為の医院、薬局への支払額を計算したら、私は一昨年の8倍の支払額だった。
働いて貯蓄して、老いて医療費への支払いで終わるみたいな人生。孫はいないから普通の爺さんになるかと思いきや、意地悪爺さんになるようだ。
庭の沈丁花が香りだした。
鉢に植えられていたアネモネも蕾が大きくなった。ここ数日で開きそう。私は白より紫が好きだ。
庭の花はパンジーだけ、今心配なのが、植え替えた紅しだれ桜が元気になってくれるかどうか。

3月になったから、体の調子を忘れ、その上考え方を変えてもうちょっと明るく生きないと。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計