今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日の関門海峡:キキョウとスイカ

6月も最後の週となった。日が過ぎゆくのが早い。
先日家のLANの延長設定に成功したので、中古パソコンの安いのを1台買った。殆どがネット専用にしようと思いつつ、cpuがセレロンではちょっと不足と思ってcore i5の古い世代のもののDynabook。メーカー資料によるとセレロンなんだが、なぜかcore i5が入っていた。cpu交換したかもしれないが動けばいい。OSはwin10, 他にソフトがあったが自分好みのものにするためにアンインストール。他の必要のものを入れて構成が完成。ここでイメージのバックアップをして完了。PLCアダプターは大陸製ではなくてUSAを選んで正解だった。1F,2F,台所、コンセントだけでなくテーブルタップでもOKだった。まあ、新しいおもちゃが手に入って楽しみが増えたと言うこと。
庭のプランターに植えていたキキョウが咲き始めた。地植えの方が早かったがこちらはまとまっている。この季節、青紫がきれいだ。他にはミニトマトがたくさん赤い小さな実をつけている。

駐車場の空き地に植えたスイカもこの画像のように大きくなった。今直径が10cmほどだが今後が楽しみだ。横のタチアオイが葉巻虫らしいのに襲われて葉が丸まって元気がなくて枯れている葉が出だした。

先日来大工さんにお願いしていた家の補修がほぼ完成した。床下の換気口の増設、雨の日に屋根に水がたまるので、モルタルで傾斜をつけて、防水処理して水を流す工事、真夏の屋根の輻射対策でヨシズをかけていたが、変更してラティスを4枚並べて日陰を作った。効果は夏に検証。問題点は台風時の強風。
他にはドアノブの交換がある。これはホームセンターで購入して自分で交換しようと思う。
Share:

今日の関門海峡:ささやかな喜びの日々

ここ暫くこのblogの更新もなかったがそれなりの1週間だった。
土曜日の早朝3時からのポルトガルVsスペインの興奮。しかし早起きは体に悪い。
日曜日の父の日、ささやかなお祝いがあった。正直嬉しかった。
月曜日は気になっていたものの確認に病院へ。右側の鼻の穴よりカメラを入れて喉、食道の検査。苦しくて吐き気の連続だったが、結果の画像を示されて大丈夫です・・との診断結果で一安心。どうも敏感すぎるらしい。
火曜日は西野ジャパン。正直予想外の結果に喜んで大はしゃぎ。
水曜日は所用で福岡へ。所用が2時間ほどで終わってから文具を買いにロフトへ。東急ハンズやロフトが近くにないのが残念。嬉しいのは往復の高速バスの中でWIFIが使えたこと。
木曜日の今日はPLCアダプターの設定をした。住居内のLANケーブルは2か所しかなくて台所で使いたくてもWIFIでは届かず、LANケ-ブルを床に這わせたら、足を引っかけてしまうし、薄い平型のLANケーブルにして、ドアの閉止ができるようにしたが運用が難しくPLCのテストとなった。LANでの接続、その先にWIFI機器の接続で両方ともOKとなった。台所でPCとスマホの使用が可能となった。
今日21日木曜日は体育館での運動の後、和布刈へウオーキング。今日の2時間の運動は疲れた。蒸し暑かったからかな。トンネル内部では2か所ほど舗道の整備中。黄色に塗られているところは新しいから気持ちがいい。
この画像は昨日のキャナルシティの様子。昨日福岡へ行って天神での買い物の後、ちょと足を伸ばしてキャナルシティへ。天神から博多駅に行くときここを通過するのだが下車したのは久し振り。ちょうど定時のイベントで噴水ショーが開始された。上から見るのも面白い。
今日は夏至、蒸し暑さが夏の到来を実感する。庭のランタナにもアゲハ蝶がやってきた。先に植えたスイカも受粉が成功し1Cmほどの実が2つ育った。もう少し他の様子を見て、一番元気のよいものを2つほど残そうと思う。
Share:

今日の関門海峡: 庭の花

梅雨の晴れ間、昨日は庭の木の剪定。マサキの垣根が伸び放題になったので少し詰めた。雨の日に傘を差しながら玄関まで枝が邪魔で歩きにくかったから。いつもは年末に一度枝切りをお願いしたのだが初夏は自分で刈り込んだ。それから北側の銀木犀と思っていたヒイラギモクセイ。葉先のトゲトゲがあまりにも痛いからヒイラギモクセイだろう。そんな大きな木々ではないのでゴミ袋に4袋ほど。刈込ばさみの切れが悪いのに閉口した。今日は定例の木曜日の運動の後は和布刈には行かず、赤間神宮から唐戸へ。特別に何もなかった。
今年もキキョウが咲き始めた。やはりこの色が好きなんだ。これは鉢の他2か所ほどに植えられている。
玄関への足元には小さなバラが咲いている。大きなバラもいいのだが植える場所がないからあきらめている。
駐車場の奥のタチアオイはまっすぐに伸びている。
窓辺にグリーンカーテンを作ってつる性の植物を植えたがこの朝顔はツルが伸びずに足元で花を開くばかり。ツルの先端がわからなくなった。植えたのはゴーヤ、朝顔、風船カズラといたずらにキュウリ。
このルドベキアの花は唐戸へ散歩に行ったときに歩道の花壇に植えられていたもの。家にも植えたいのだが育てる自信がないな。

今夜からロシアワールドカップが始まり、楽しい眠られない日々が始まる。先日は西野ジャパンの初勝利を喜んだ。やはり期待通り乾がキーマンだった。本番まで後5日、最大の努力を期待。
Share:

今日の関門海峡: これが噂のスーパーヨット ”A"

今日は梅雨の中休み。明日も晴れの予報だ。木曜日定例の体育館での運動の後ウオーキングに和布刈に出かけた。2時間の運動も疲れがたまるようになった。家に帰ってからシャワーを浴びた後また和布刈へウオーキングである。
ウオーキング中に対岸の門司港の岸壁に変な船が係留されていたのを見つけた。和布刈まで行ったが門司港の船までは行く元気がなかった。家に戻って船名を調べるとロシアの大富豪がオーナーの300億円するというモーターヨット『A』らしい。youtubeにもあげられていた。行けばよかったと後で思った。
和布刈へ行く途中に花々を見つけカメラで撮影。
この赤のアジサイがいいかな。
それとも白。
歩道にはビヨウヤナギの黄色の花もあった。この繊細な黄色の細い線もきれいだ。
和布刈では東に向かって歩く。これは門司側から見た松林越しの火の山。いつもと違った風景。
家の庭での心配事はこの赤い葉。あたかも紅葉してすごくきれいなのだが、季節が違い過ぎる。花はシコンノボタン。なぜこれが紅葉するのか? 病気でなければいいのだが。この紫の花も好きなものの一つなんだから大事にしたい。
Share:

今日の関門海峡: 花菖蒲

6月になっても特別変わることがない。強いて言えば体の心配が時折強く感じることかな。考える力がなく、不安になることが多い。考えることが辛くなる・・と言うのが本音。今住んでいる家の補修案の作成、コンクリートを斫って換気口を開けるとか、排水が悪い場所の高低差の付け方、庭木を切って風通しを良くする案の作成、窓辺の輻射熱の遮断方法を考えるのだが案が出ないのでイライラがつのる。
今日は晴れた日曜日、カメラを持って花菖蒲を探しに出かけた。近隣では物見山公園、東行庵と川棚の近くの2か所だが今日は東に。
菖蒲はこのような青系統がいい。個別に名前があるが覚えきれない。
緑の中に浮かぶようにとそればかりを考えて撮っているのだがなかなかむつかしい。太陽が顔を出すと明るくなり過ぎる。
赤紫色、黄色、白、それに模様の入ったような種類もある。
全体の様子。開花は菖蒲園全体の50%くらいであった。赤紫色が多くを占めていたのは開花時期が少し早かったのか。それでも花菖蒲の見学者は4組ほど。終わってからは東行庵には行かずに美祢に向かった。山の新緑が少しずつ濃くなってゆくのが楽しい。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計