今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

スマホのカメラでHDR画像

4月も終わりになり連休に入ってしまった。熊本の地震は相変わらず小さな揺れも含めて1000回を超えているとのこと。早く落ち着いて、復旧にかかってほしいものだ。昨日で九州自動車道も開通し新幹線と共にひとつの区切りとなった。
当地では昨日と今日は良い天気。昨日は和布刈へ、今日は壇ノ浦パーキングへでかけた。デジカメを持って行ったが、もっぱらスマホのカメラを使いこなす勉強。今のニコン p7700はいいのだが、また円形ダイヤルセレクターの動きが悪い。カメラに電話がついたものか、電話にカメラが付いたものかの世界になる。
Share:

今日は唐戸まつり

昨日と今日の2日間、唐戸市場周辺で唐戸まつりがひらかれた。昨日は雨で、今日は晴天になるとの天気予報であったが、午前中曇りで太陽は顔を出さなかった。それでも昼前に昼食を食べるために唐戸市場に出かけた。混む前にと思い少し早い昼食となった。
段々と何を食べたいのか考えるのが面倒になる。二階の市場食堂が空いていたのでそちらにしようかと思ったが結局やめて、一階の通路で、海鮮丼ではなくて、店で販売している寿司を選んで、市場の二階の通路に設置されていたテーブルと椅子の席で食べた。多くの観光客は南側の海辺で食べていた。
夕方いつもの様に和布刈へウオーキングに出かけた。もうかってのようには歩けない。段々と衰えを感じる。ウオーキングの途中町内の掲示板に先帝祭のいつもの案内を見つけた。赤に菊のご紋は遠くからでも目立つ。昨年の参拝は雨で中止だったから、今年は晴れてほしいものだ。
道路沿いには藤の花も見られた。しかし色が少し薄かった。いつもなら豊田まで行くのが今年は行け元気もない。近所の公園にも藤の花があるが、手入れを怠っているのかこれと同様に色が薄い。
Share:

今日の関門海峡: 唐戸

今日は風があったが晴れ渡った1日であった。冬物の片付けに慌てている。明日ももう1日晴れそうだからすべて片付けてしまいたいものだ。
午後3時過ぎから唐戸へ出かけた。ファミマでコーヒーを購入して、渡船の桟橋前でのんびり味わう。こんな事が意外と楽しいものだ。巌流島への最後の船がでたり、門司港からの連絡船が入港したりしてそれなりの船の動きがある。唐戸、門司、巌流島への何回でも乗船可能な、1日乗船券が900円だそうだ。いつも往復で800円。まあ、2回も乗ることはないか。
この写真は海響館前から関門橋を見たもの。写真の画像が細長いのは新の1300万画素のカメラ。と言ってもスマホ。確実に固定できないのが辛い。シャッターを押す時動いてしまう。
カメラも4:3でなく変わりつつあるからどのようにしたらいいのか迷う。大型が4256x3832 コンデジ 4000x3000 今回のもの4096x2304
このblog今まで800x600にしていたが、今回は800x450  wideなイメージはいいのだが。小さすぎるから1280まであげようか。
これは唐戸市場。
いつも昇ることのない国道の北側の駐車場より、カモンワーフ、唐戸市場を見た写真。
道路の手前が亀山八幡宮前の駐車場で国道9号の道路を挟んだ向かい側がカモンワーフの平面駐車場。
Share:

今日の関門海峡は・・・

ここ数日熊本地震の報道ばかり。TV画面を見る限り、熊本城の天守閣の瓦が落ちたり、石垣の崩壊、南阿蘇村での地滑り等見るのも辛い報道ばかり。そして今もほぼ1時間に1回ほど震度3から4の揺れが続いている。16日深夜のM7の地震でも当地では震度4.就寝中に揺れで目が覚めた。
九州の交通は鉄道、高速道路も熊本、大分で分断されている。この地震が由布院、大分にまで拡大しているのをみると、どこまで続くのかと思う。昨夜は雨が降って強風だったから、被災地も雨、かなり苦労しているようだ。早く落ち着いて、復旧が図れることを期待したいのだが、かなりの時間がかかりそうだ。それでもささやかな応援だけはしようと思う。
自然現象は怖いが50年100年に1度だから地震保険も当面の費用の増加で逃げているが考えものだ。それに我が家では飲料水、食料など何の備蓄もしていない。
今日は低気圧の通過に伴い強風が吹き荒れた。風が強いと空の汚れが吹き飛ばされて綺麗な青空となる。今年初めてハーフパンツと半袖Tシャツでウオーキング。
午前中は庭の雑用。植木の倒壊予防のために、140cmの杭を2本打ち込み、支えを作成。
雑用でドアの取っ手が壊れかけているとか、あそこをどうにかして・・とか言われるのだがDIYに弱いため手を出せない。私がやると機能は満たせても汚い仕上がりになるから困ったものだ。
庭のボタンも3輪の花が咲き出した。
もう一方では白いオダマキも咲いている。この白と先の青紫を同じ鉢にいれたらよかったのに。
Share:

今日の関門海峡:  久しぶりに和布刈へ

ここしばらく、桜も花の写真を撮りに行くこともなく過ごしてしまった。いつもなら八重桜を追ってゆくのだが、行く気にもなれなかった。木曜日は午後から近所の体育館で2時間と少しの運動。これも頑張り過ぎると腰を痛めるので要注意。はじめはいいのだが、その気になってしまう。
4時過ぎに壇ノ浦から和布刈へウオーキング。壇ノ浦の漁港の写真。
空は腫れ上がっているとは言えない霞んだ様子。そういえば黄砂の予報もあったような。
壇ノ浦では鳥の綺麗な鳴き声が聞こえた。目をやると電柱の上に名前の知らない鳥が。意外と大きかった。暖かくなって南からの渡り鳥かな。

先ほど9時半前、携帯にエリアメールが入り、文章を見ていたらすぐに揺れが来た。震源が熊本とのこと。当地でも震度4らしい。関東では当たり前のことであったが、こちらで受けると家の揺れがひどくびっくり。熊本も被害が少なければいいのだが。
Share:

もう一台 windows10に アップグレード

先日、前回から気になっていたデスクトップのwindows7をwindows 10に上げた。
マシンはマウスコンピューターのアップグレード対象外のLM-iH530B Os=win7 home 64bit cpu=intel core i5 3470 memory=8GB mother board=intel h77 express chipset。 購入は2012年7月。 価格は新品で5万円を切って購入(モニターなし)して安かった。この「intel H77 Express windows10」で検索すると実績が表示されていなく、--ASUSTeKとGIGABYTEにも表示されていなくZ77やH77はやめたほうが良さそうです--との記録が見つかった。intelのチップで出来無いのはおかしいと思いやってみることにした。
今回はwin7からwin10へのupgradeでなく、直接win10をインストール。
先のwindows10 upgradeのCDを使い、クリーンインストールした方法で今回も実施。今回は最初の段階でWindows product keyを画面より入力しインストール。
心配していた起動後のdevice managerにも一つの問題もなく、音声、モニター、ネットワーク、windows認証もそのままOk.であっけなくwindows10になってしまった。imageのback upさえしておけば、何の心配もいらないということ。

ただ今回もwindows10に上げたが必要があったわけではない。やってみたかっただけ。この夏にwindows10の大型アップデートがあるとのこと。
リンク   http://japanese.engadget.com/2016/03/30/windows-10/ 
どうなるか判らないが今よりは改善されるだろう。そうすると無償期間(1年間であるから期限は7月末?)の今のうちにwindows10にしておかないと乗り遅れる。でも中味は期待はずれみたい。

今のwindows10で気になることはニュース、マネー、天気予報など、私の意思にかかわらずネットに接続して情報をダウンロードしてくるようだ。アンインストールはしたが、理解しきれていない。

どうも私はいつも使うソフトをデスクトップにショートカットを作成して置きたがるくせがあるようだ。すべてのアプリやよく使うアプリで探すのがいやなのだ。ましてやプログラムをアプリと呼びabc順、かな順で探すなんてついて行けない。
browserのedgeは面白いがAdBlock Plusが使えないのでchrome主体となっている。chromeでも現在のversion49.0でgoogle検索するとき最初の一文字が認識されないbugで不便を被っている。「雨ふり」と入れたくて「amefuri」変換となるべきところが、「mefuri」 となり「a」が抜けてしまう。

どちらにしてもパソコンはこれが最後の世代になるだろう。次回からは分離型のPC-Tabletか?
デスクトップのパソコンの写真。机の右下がmouse computerの本体。左はウーファー付きのスピーカー。モニターはiiyama 23inch。
これはパソコン本体に貼ってあるwindows product keyのラベル。
もう一つ確認の為に、ネットより「Windows Product Key Viewer v1.07」をダウンロードして、同じ値であることを確認した。このkeyの値をwindows10 インストールの時に入力。
Share:

2016桜 唐戸近辺の桜

昨日の天気予報では本日は晴れ、明日の日曜日は雨の予報であった。しかし午前中は霧のような靄がかかり青空が望めなかった。花は満開になったので最後かと思い出かけてみた。火の山ロープウェイとチュリップ畑、長府の市立美術館周辺、国道9号神戸製鋼横、御殿山、午後は歩いて唐戸周辺へ。
こんな桜がすきなんだよな。
近所の赤間、赤岸通り(北浦街道--奥小路通り)。いつも思うのだがここはきれいだ。距離にして300m位かもしれないが、1年に1度1日の午後から夜だけ交通規制して歩行者天国にしてくれたらうれしいのだが。PRする価値は充分あると思う。カモンワーフから人も呼び込めると思う。
車はそれほど多くないので安心して楽しめる。殆どの人は知らないだろうが秋の桜の紅葉もきれいだ。沿線の人は落ち葉の掃除が大変だがこの桜並木は春、夏、秋と褒めるに値すると思う。
場所はカモンワーフの前を通る国道9号線を横断し、唐戸ドームの延長上が赤間通りで、その延長が赤岸通り。カモンワーフから10分も掛からない。この写真 中央の丸い屋根が唐戸ドーム。このドームの北側がこのような桜並木。ちょっと調べたら、ドームから奥小路公園までが赤間通りで、そこから赤岸通りとのことらしい。
唐戸交差点の1本の桜、今年も元気だった。
唐戸から山沿いの李鴻章通りを歩く。引接寺のしだれは終わっていた。藤原義雄記念館に行くと桜が満開。風見鳥ならぬ塔が回っていた。
もう少し歩いて日清講和条約記念館の春帆楼では西日があたっている桜となった。
赤間神宮は入り口に桜が2本。本殿後ろの山の中に1本の桜が見える。この写真は東隣の極楽寺。ちょうど関門橋の鉄塔が写し出されている。
午前中に行った火の山ロープウエー乗り場近くのトルコチュリップ園。ちょうどチューリップも桜も見頃だったが空が霞がかかったようで残念であった。ここからの関門橋も霧の中にでもあるような状態であった。
先日(3月26日)の桜の木。今日花が咲いていたのでよく見たら山桜のようだった。
同じ場所ではこの桜の木が一番輝いていた。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計