今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日の関門海峡  東からの関門橋 写真2枚

8月も最後となった。それだからか、昨日から雨が時々降り強烈な日差しが終わったように見えた。
金曜日、どこかに出かけようかと思ったが結局どこにも行かず。夕方いつもの道をずっと東に向いて前田砲台跡地まで歩いた。初めてみたが、何、此処  といった感じ。
帰りは日の山の中腹の道を探し、ロープウエイ乗り場まで戻った。途中狭い道の行き止まりに遭遇しやった。道を探し当てた。なるほど中腹の土地は眺めがよくて西に向かうほどコンクリート建ての高級住宅らしきものが建ち並んでいた。眺めはいいんだが、交通不便だ。まあ、ここに住む人はそんな事は考える必要がないのか。


上はロープウエイ乗り場近くより。
下は前田砲台跡。


Share:

今日の関門海峡は船の往来がない

台風15号の影響で九州北部は強風。沖縄では過去最低の気圧だったようであり、予報の結果、被害が最低限におさえられたようだ。当地でも昨日から強風で窓を開けていられないほどで、窓を少しだけ開けると、今度は風切り音がすざましいものだった。家の前の公園の木々が大きく揺れ、南風が湿った熱気を運んできたので、不快極まりなかった。

今朝もひどい風の音に驚き早くから目が覚めた。体感では20から30メートルもあったように感じた。
朝9時、幸い雨が降っていなかったので、ウオーキングに出かけることにした。家の中より外の風のほうがいいだろうと思って出かけただけ。壇ノ浦に出ると海峡は強風で白く波立っていた。よく見渡せば、東の海にも西の海にも船が一隻も見えない。こんな風景は初めてであった。
それでも9時なのにトンネル内にウオーキングしている人が多いのには驚いた。
和布刈に顔を出して西の空を除けば、風は南から北へ台風の雲を運ぶ。





Share:

今日は馬関まつり 平家踊り総踊り大会  写真5枚

今日は馬関まつりの最終日・「平家踊り総踊り大会」が夜7時過ぎから開催された。これは各連が市内のメインの大通りを交通遮断して、1箇所に終結して踊るのである。これも今回初めて見学した。写真はやはり難しい。夜間の踊りで動きがあるから三脚を持っていっても無理だろう・・と持っていかなかった。一脚でごまかした。iso1000まであげてシャッタースピードが40-50位。それでも踊り手は止まらないから無理だ。踊っているのを見てもやはりまじめにやっていないのが目に付く。皆と合っていない者もいる。


開始前は飲み物、焼き鳥等の露天で大賑わい。観客にもゆかたの人が意外と多かった。


踊りの服装は各グループでまちまち。オーソドックスなゆかたからTシャツなどのグループ。私に違和感を覚えるのは近頃はやりの服装をしているグループ。昨日もよさこいでやっていた。あれが普通の舞台衣装になっているのだ。だからこんな法被のグループが好きだ。黒と赤きれいにまとまっていた。


それでもがんばって夜の部

夜間の踊りを写真に撮るのは難しい。少しでも明るいところと思い、照明に近づけば、このように色が変わってしまう。


それでも黄色にかぶったものを修正。

服装に白が多いと色調整が少しは楽になる。


1時間半、皆さんは踊りっぱなし。片側二車線の道路を道幅いっぱい使い折り返しで踊っていた。
撮影ポイントも建物の上から撮れれば少しは変わるだろうに。全体を撮りたかった。歩道橋は危険な為通行禁止。それにしてもカメラマンはマナーが悪い。踊っている道路の中にまで入ってしまう。それにTVのカメラマン。優先だと思っている。タレントが来ていた様だがそれに付きっぱなし。離れて欲しかった。
Share:

今日の関門海峡  護衛艦 「いせ」 写真4枚

今日、明日と当地の祭り「馬関まつり」。私はこの祭りは初めてである。馬関とは当地の古い名前とのこと。
参考 http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/arekore_event_bakan.html
市内のあちこちでは祭りの準備が行われていた。午前中に駅近くに行ったら、道路を閉鎖し屋台の準備。
あるかぽーとでは自衛隊の護衛艦「いせ」が入港し、市民に開放されていた。これは先に見た「ひゅうが」の姉妹艦で13950トン。ヘリコプター搭載艦である。午後からカメラを持って自転車で、見学に出かけた。真夏の暑さであったが、艦上では風が気持ちよく、船の上からの景色も抜群であった。


 館内の格納庫から甲板へはヘリコプター用の巨大な昇降機であがる。


 甲板はかなり広く、見るからに素人目には飛行機が着艦できそう。置けても離着陸は到底無理。から見る関門橋も夏空に浮かんできれいだった。
艦尾に翻っていた、この旗を見て、騒がしい昨今、日本を守ってくれと願ったのは私だけではあるまい。



船を下りて振り返れば、艦尾のこんな高さに驚く。


Share:

今日の関門海峡 百日紅の夏

盆を過ぎたと言うのに、気温は一向に下がらない。風はあるのだが室内で30度を超えるときつい。窓を閉め、カーテンを引き冷やしてじっと耐えている・・・そんな昼間。
小倉に行ったが、外が意外と涼しいのにびっくり。やはり家の中は一度温まると冷えることが無いのか。出かけたとき百日紅が咲いていた。今まで赤、白は良く見かけたがピンク系は珍しかった。なんでもない風景を1枚。気温がもう少し下がってほしい。よく考えればこの1週間殆ど外にもでいなかった。

それから昨日今日は庭の虫退治。窓の外にゴーヤと朝顔を植えて緑のカーテンなるものをつけて少しは温度低下をねらったのだが、当初の伸び盛りの下記の写真と比べて、葉が虫に食われ、黄色くなり、殆ど落ちてしまった。よく見ると両方のつるにカメムシがたくさんいた。駐車場の横のなすとトマトの木にもいっぱい。これをにおいを我慢しながら手でつぶし、1回目はスミチオン、よく調べたらマラソンが良いらしいのでマラソンを散布。放っていてはやられることが身にしみて判った。


Share:

今日の関門海峡 「飛鳥Ⅱ」と「ぱしふぃっくびいなす」 写真5枚

今日はお盆の初日、功山寺横の墓地の掃除に出掛けて、午後は壇ノ浦の船だまりでクルーズ船を待った。予定では14:45分にぱしふぃっくびいなすが部埼南の瀬戸内海より、15:30に 飛鳥Ⅱが追って入ることになっていた。昨日からにっぽん丸が港に停泊し、3艘が一時的に集合することとなった。これは今夜関門海峡花火大会が開催されるのでこれに合わせたものである。ぱしふぃっくびいなすのスケジュールでは名古屋から阿波踊り、関門海峡花火大会のクルーズのようで、今夜夜中に引き返すそうだ。写真の撮るためにずっと待っていたが、空はどんよりとしてにわか雨に降られた。
天気が悪いと写真は映えない。次回こそ。


飛鳥Ⅱは巨大である。こんな船で旅する機会はあるだろうか? エーゲ海よりアドリア海へ行きたい。 ドブロニクあたりにね。  飛鳥Ⅱは 50,142トン  全長240m



どんな人たちが乗っているだろう。 羨望の眼差しでファインダーを覗く。手を振る旅客。振り返せない貧乏人の僻み。


もう一方のぱしふぃっくびいなす  全長 183m  26,594トン


これで国内クルーズもいいな。でも私に退屈させない設備があっても、私は海岸か、海原をただ眺めていそうだ。列車やバスでも外を見ているだけで楽しいから。でも海原は退屈か?


写真サイズをいつもの800x600pix から、もうひとつ上げて、1024x768PIXにしてみました。どんなものだろう。

Share:

今日の関門海峡 夜明けは雷雨

今朝方、雷雨となった。時間は覚えていないが雷鳴と雨音で目が覚め、急いで窓を閉めた。我が家では窓は全部開けっ放しで寝ているのである。どうにもならない時は締め切ってエアコンとなるが、昨日は昼間でも30度位であった。概して私は温度変化に弱い。例えばスーパーの店内で肉や魚などの売り場のショーケースからの冷気で店内が冷やされているとすぐ鼻にきてしまう。汗をかきながら鼻水がでるという現象である。サウナと冷水の組み合わせのように訓練しているつもりであるがまだダメだ。
昨日に続き今日も1日中パソコンへのソフトのインストール。夕方は肩が凝ったのでトンネルを2往復。
今度のマシンは OS=win7 64BIT CPU=CORE I5 3470 MEMORY=8GB CHIP SET=INTEL H77 GRAPHIC ONBORD
NECのB5 XP pentium 4のMOBILEを3000円で下取りしてもらった。DELLのデスクトップはHDD 2台あるのでファイルサーバーとして考えることにした。
昨日は初めてスイッチを入れたらネットに繋がらない。いろいろ試してまずは原因の切り分けで、LANケーブルをノートのwin7に繋げるとOKだが新パソコンでは繋げてもLINEのLEDすら点灯しない。サポートセンターに連絡し、ドライバー、デバイスの入れ替え等をやって諦めた。多分接続コネクターが悪いんだろうな・・と思いつつ初期不良の返品の準備をした。その時ふと家にある他のLANケーブルを3本持ってきて繋いでみた。そしたら1本が正常に働いた。明らかに接触不良だった。返品するか悩んだが、止めて使うことにした。
本日はソフトのインストール。まずはOSのCドライブを200GBにして残りをDに。先に購入した2TBのHDDの組み込みは後日として、必要なソフトを組み込んだ。NIKON VIEWER CAPTURE NX2 などである。さそっく写真のRAW画像展開で、8GBのメモリーの確認だが、なるほどとは思えるが、バッチ処理でないので効果が明確に目に見えない。他は画像処理、動画変換、やUTILITYのテキストエディター、CSSエディター、文字列比較である。 明日インストールプログラムの最終確認と起動を確認したらバックアップ取って取り合えず終了となる。


Share:

今日の関門海峡 夏本番8月 写真2枚

夏、もう8月。 先日デスクトップパソコンを注文してしまった。納期は1週間。core i5 3450 8GBメモリー。冬まで待ってwin8の様子を見てからと思ったが、今のXPでは写真の現像、修整に時間がかかりすぎるのが決断。それにのメモリー1枚、1GBが壊れているからだ。BTOでひとつだけ不満が、それはHDMI出力が無いこと。後で何か考えよう。他はamazonで2TBのHDD,LAN HUB等関連の部品を買った。今回amazonの支払いに初めてギフト券を使ってみた。7&11で購入するだけでパソコンでの銀行振り込みより手数料が不要なことで便利だ。 他のTo Buy Listには先日写真コンテストで賞金を貰ったのでこの金額で買える範囲で、NIKON COOLPIX p7100 30000円の様子見である。9月くらいに後継機が出るかも知れない。
東京にいる息子が学会か何かでワシントンDCとニューヨークに行っているらしい。自由の女神の写真が母親の携帯に送られていた。まあ、男親にはそんなメールも来ない。中学生の時、ワシントンDCとニューヨーク連れて行ったのを覚えているだろう。
ここ暫くは台風の影響で南からの熱風が入り暑かった。部屋のエアコンが1台冷えず、急遽修理依頼となった。取りあえず新規購入ではなくて修理でごまかした。いろんな事が起こりすぎる。ウオーキングで自動車運搬船を見かけた。船というより四角な箱。立体駐車場が海の上を走る。

もう一方で、強風で空のゴミが吹き飛ばされてきれいな空になって、門司の港がクリアーに見えた。こんな日は気持ちよい。だがウオーキングは右膝と左足の裏が痛くていつもの元気がない。元気か?と問われても、説明のしようがない。それでなくとも、このまま死ぬのか・・・と思うほどの頭痛に襲われることがある。血管が詰まっているのではないか。

Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計