今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今年も金木犀が香りだした   写真3枚

9月も末になり、10月が近くなると秋が一層感じられる。我が家でも金木犀が咲きだした。始めは黄色のつぼみだったのが少し色が濃くなり花が開くと匂いを振りまいてくれる。
夜窓を開けていると甘い香りが漂ってくる。静かに秋を感じるときである。


毎年律儀に咲いてくれるこの花に感謝。庭の木々が枯れてゆく中でうれしいことである。外からの目隠しにしていたツツジも枯れ始めた。来年は多分無理だろう。花の咲く庭木を根気よく探してゆこう。目隠しだから常緑で花、何がいいのだろう。時間を見つけて植木屋を回ろう。


花は丁度枝から出ている。我が家の金木犀の枝は横に広がらずに上に伸びている。



日本生命のCMの唄を思い出させる秋の香り。
Share:

今日は庭の花 オキザリスとフジバカマ 写真3枚

ここ数日天気がよく青空と白い雲の組み合わせはいいのだが、何処にも行く予定がないので殆ど家にいた。出掛けるにしてもコスモスと彼岸花くらいしか思い当たらない。写真はうまく撮れないからもういいや・・と思いながらニコンの新製品、D810とD750に惹かれる。D810がいいのだけれど重さがこたえる。地面に近い花を撮る時、今のアングルファインダーよりD750のバリアングルが重宝しそう。

先日の健康診断の結果が郵便で送られてきた。異常はあるが心配要らない・・なんかそんな表現であった。タイミングを見て精密検査を受けることになるだろう。

それでも昨日は久しぶりに2時間みっちり運動をした。汗が心地よかったので壇ノ浦へのウオーキングは中止。


今日も天気が良かったので庭の草取り。雑草はいっぱい生えるものだ。ゴーヤ、朝顔、ふうせんかずらの緑のカーテンも取り外さなければいけないのだが、そこまでやる元気がなくそのまま。
写真は庭のピンクのオキザリス。園芸店で販売されているのは背丈が小さくて花の数が密集しているものが多い。蕾の時、花弁が巻きつけられているような感じ。
我が家のは空き地や道の縁に生えている雑草の種類。


花弁はすごく薄いのだが、時々赤みがかっているときちょっと重そうに感じることもある。



この写真は白いフジバカマのつぼみ。咲き出すのは10月の中旬以降かな。4株ほどあり増やしたいと思っているが少しむらさきがかったのが欲しい。揃ったらアサギマダラが休んでいってくれるかもしれない。

Share:

今日はコスモスと彼岸花 写真5枚

今日は彼岸の日曜日、午前中は功山寺の墓地へ、掃除と墓参り。午後からは一人でカメラを持って西市へ。目的は先日と同じ、JAの豊田直売所で「あきづき」を買うこと。家から1時間近い時間をかけて、梨を買う。買いながらどれだけ新鮮なんだろうかと考えてみる。市場を通して2日とすると、それだけの分が早いかも知れない。味覚の判断には自信がないけれど。
西市の道の駅は混雑して駐車場が満杯で入れずそのまま引き返す。行きと帰りに車窓から彼岸花を探しながら走った。


蛍橋の近くで見つけたコスモスの花。風が強くて止むのを待っていたのだがなかなか止まなくて・・・。コスモスの花を見るとなぜか白い雲と青空をバックに撮りたくなる。
でもコスモスの本番は10月になってから。


トーンカーブで少しだけ入出力比を変えてみる。PLを着けるとちょっときつくなりすぎるからこの程度がいいのかもしれない。どちらいしても、これは個人の好みの範囲かな。


植えられているところはキバナコスモスほかいろいろあった。


菊川近辺では彼岸花が盛り。一部のたんぼでは刈り入れが始まり、刈られた後に彼岸花の列が残る風景も見られた。左右で刈りいれ済みと未の対比も面白かった。やはり黄色と赤がいいかもしれない。

同じ田んぼでも品種の違いか既に黄色くなって刈りいれ準備可能なものと少し緑が残っているものも見られた。

実際に近くに行って写真を撮ろうと思うと、田んぼの境界の畦には、いのしし侵入防止用の微弱電流のフェンスに囲まれているので中に入ることが出来ない。それだけいのししが多いと言う事か。
Share:

今日は芙蓉の花と彼岸花    写真3枚

壇ノ浦へのウオーキング途中に咲いている芙蓉の花。酔芙蓉は白で夕方にはピンクになって短時間の命だという。ハイビスカスもむくげも同じようだが、違う。この明るいピンクの柔らかさは芙蓉だけ。


この花弁の色とその薄くて柔らかな質感を出すのには少し明るすぎがいいかも知れない。


よくみれば大きな花びらはこれよりも上の写真のほうが柔らかさが出ているかも。それに下を向きすぎているのが欠点かな。


これは街路樹の下の土に植えられている彼岸花。もうこの季節になった。

Share:

関門海峡に秋が来た  写真5枚

このBLOGも久しぶり。
8月の曇り空とは大違いに、9月になって晴れる日が多くなって秋がやってきた。端的に現われるのが秋の雲。これからもっと秋が深まればもっと感じるだろう。
この季節果物が美味しい。先日は豊田のJAの梨直売所に行ってきた。「あきづき」なる品種が美味しかった。幸水、豊水、二十世紀よりいいかも。
それとぶどうが旬だ。食べ始めるとワンパックそのまま食べてしまう。


関門橋と秋の雲。これは関門橋に掛かった秋の雲。カメラで撮っただけではこの雲と空の青さの対比はずっと弱い。白の雲が輝いて見えれば成功。
NIKON CAPTURENX2でNEFより現像。


巌流島と関門橋。澄み切った空の下の巌流島と関門海峡の写真。この日が中秋の名月だった。月の出はこの写真では右の枠外にあがるのでここでは待たない。


観覧車と中秋の名月。今年の中秋の名月。去年と同じ構図になってしまった。


巌流島への観光船と中秋の名月。
翌日のスーパームーンは壇ノ浦PAで待ち構えていたが月の出時刻には雲が多く、残念であった。夜9時過ぎに頭上に来た時は雲が晴れて強い光が輝いていた。頭上では写真に撮れない。


近所ではキバナコスモスが咲き始め、赤とんぼが舞っている。本物のコスモスもちらほら、彼岸花も咲き始め、稲刈りも一部始まっているので天気を見ながらカメラ散歩予定。

Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計