今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日は亀山八幡宮 夏越祭花火大会

昨日の台風は心配したが一時風が強くなったが雨は大過なく過ぎた。雨で温度が下がって喜んだほど。夜は久し振りに26℃程度で過ごしやすかった。
今日30日は台風が過ぎて曇り空であったが晴れだした。やはり台風が東から来たためか台風一過の快晴とはならなかった。新潟とかの日本海側では南風の流入によりフェーン現象で35度以上になっていたようだ。
夜の花火大会に合わせて亀山八幡宮に出かけた。ちょうど日没だったので対岸の門司の街が夕日に輝いていた。
唐戸から亀山八幡宮の境内に露店が出て祭りを盛り上げていた。
花火大会は20時から開始である。日没後花火大会を待つ様子。花火は対岸の海響館の前の灯台の近くからあげられる。
花火大会は地元の企業、自治会が主体なのでスポンサーの名を読み上げるローカル色豊かなもの。8時より1時間ほどで2000発。唐戸の連絡船が入出港するときには一時打ち上げ停止。花火は手持ちでは難しく、近頃は動画の方が見やすくなった。
Share:

暑くてもシコンノボタン

昨日の木曜日の体育館での運動は汗をかきながらどうにか、2時間終了。先週は途中でくたばったからちょっとした暑さに対する水対策が良かったかも。
今日も35℃近い暑さだ。我が家は建築上の問題から屋根の熱容量が大きく、比熱も高いから温まりやすく冷めにくい材質なので一度温度が上がると下がらない。風が出ても屋根、天井からの放熱で屋外より暑い。事実、風があれば、我が家の風通しの良い部屋より公園の日陰の方が涼しい。今、台風12号が小笠原あたりから北上し、西に向かい紀伊半島、瀬戸内海から九州北部を覗っているようだ。いつもの台風とは反対に向かっている。少し雨が欲しいが多すぎるのも困りもの。またその後には猛暑の日々となるらしい。
庭ではシコンノボタンが青紫色のきれいな花を開いている。この花の色では苦労しているので、今回はニコンでJPEGとRAWの同時撮影。View Nxで両方を見ると同じだが、RawをCaptureNxで現像しようとするのだが、Jpegと同じにする事ができない。個人の操作でニコンの現像値に近づかないのは悔しい。ニコンにお手上げ。
どうも赤紫に近い色が多くなる。
そうそう最新ニュースでニコンのミラーレスの話が出ていた。詳細は未だだが今の噂だけでも魅力的だが手を出せない。D850も決心ができないまま放ってある。P1000の話もあるが、天体、鳥が目的でなければ3000ミリをどう使うのかイメージできない。もう重くて大きいのはいらない、小さいのがいい。DLの24-500がよかったのに。こんな花を写すのにバリアングルを要求するので機種が限られてくる。
庭のプランターでは日日草が白い花を咲かせている。これは昨年の花からの実生。
他にも暑さに負けずペチュニアも頑張っている。
Share:

今日も暑い関門海峡

7月も後半になってしまった。ワールドカップも終わった。集中豪雨の時は、4日間ほど朝起きた時から体の調子が悪く何もできなかった。その後は神経系統のトラブルばかり、比較的落ち着いたら梅雨明けとなり一転して暑い日となった。雨では岡山、広島、愛媛などは豪雨で被害が出て、気温も連続して38-40度などの声も聞こえた。当地では33度程度か。それでも室内で30度を超す。就寝時エアコンを朝までかけっぱなしで置くと寒くて仕方ない。どうも調整が難しい。設定が29度、上向き、微風に設定して、扇風機とサーキュレーターを併用しているが床で27度になってしまう。設定温度の検出端をエアコン本体から独立させてほしいものだと思う。
晴れた日々だったが、それでも昨日から青空に雲が出始めた。今日22日は朝から曇り空だったので8時前にお墓の掃除に出かけた。曇っていても気温は高いまま。帰ってすぐ1回目のシャワーを浴びる。その後暑さで動かず。不要の外出はしない・・との警告がわかる気がする。4時前に久し振りにウオーキングに出かける。一番涼しかったのは壇ノ浦の船溜まりで海からの風が吹くこの画像の場所。
和布刈側に向かう。ミソハギのあるベンチの場所から西を見ると夕立になりそうな空模様。案の定、夜7時過ぎから雷鳴が聞こえた。雨になってくれるといいのだが。
庭の風船かずらが膨らんでいる。
Share:

It's 4th of JULY

Today is my memorable day of my life, the 4th of July.
More than 30 years ago.

 I visited here twice.
Dawn.
My favorite one.
Share:

今日の関門海峡:ウオーキングは門司港駅へ

梅雨前線の影響で当地でも大雨強風警報が発令されたが大過なく済んだ。九州北部や山口の萩地方は被害があったようだ。その雨も今朝がたにはあがり代って強風が吹き荒れた。日曜日の今日、午前中は雨が降るか降らないのか判断ができない曇り空だったが、午後から晴れた。明日くらいから台風が沖縄から北上するので晴れも束の間。
今年ももう半分が過ぎて7月。早い、速いを実感する。

午後晴れた3時過ぎにいつものようにカメラを持って和布刈にウオーキングに出かけた。和布刈からノーフォーク広場から門司港駅まで歩いた。この画像は門司港駅。久しぶりに見た・・というのが実感。
この画像が全体の様子。この外側の養生壁がぐるっと囲んでいて中は見えなかったものだがやっと解放されて駅舎が見えた。
2015年の記録: https://kanmon-strait-today.blogspot.com/2015/09/blog-post_27.html 
駅舎 https://kanmon-strait-today.blogspot.com/2012/09/blog-post_23.html

壁の間より覗くと改修された駅舎が見えた。復元の完成はもう少し後になるだろう。
これは門司港のランドマーク。雲が面白かったので撮ったもの。
帰りは和布刈に戻る元気がなかったので連絡船で本州に戻る。船賃400円を持っていてよかった。いつもは持たないのに今日は歩く気がなかったのか持っていた。
連絡船は5分ほどであるが今日は風が強かったので少し揺れた。
そうそうこれが行く時の関門橋。海峡には少し白波がたっていた。

先日面白い記事を見かけた。天気が悪いと元気が失われるのは気象病らしいとあった。聞いたことのない名前だが、耳の悪い私は内耳の影響で気圧差がコントロールできないみたい。本当だろうか? もう少し知りたいものだ。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計