今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

やっと元気になって

ここ1週間ほど出かける元気もなく家で休養。昨年、今年とコロナの関係でマスクをしていたので風邪を感じることがなかったが、急な気温の変化か、先週のどの痛み。今回はいつもの内科ではなく、新しく近所にできた耳鼻咽喉科へ。のどと鼻から内視鏡を入れてチェック。薬をいっぱい処方された。のどの痛み、抗生物質、痰用漢方薬ほかに使わなかった胃腸薬、解熱剤、鎮痛剤。最初は唾を飲み込むのも痛かったが1週間でほぼ収まった。いつも喉の痛み、鼻水、咳、痰の順だが今回は鼻水、咳がなかった。若干痰がのこるがこれでほぼいいだろう。
そこで今日は久しぶりに車で出かけた。
コスモスの花が終わりころと知ってはいたが川棚へ。
コスモスはほぼ終わりでもこんな風景。
片隅には紫色のセージの花も。
秋らしさはパンパグラス。
初めて見た花。説明にはガウラ(ハクチョウソウ白蝶草)とあった。他には赤系統のフジバカマが多く植えられて咲いていたが、今年はまだアサギマダラが来ていないとのこと。我が家の白のフジバカマも咲いているがアサギマダラは未だ。
庭のサザンカも咲き始めた。
先週花売り場でセネッティを購入した。紫と白。春ころまで十分咲いて楽しめるだろう。夏越には成功したことがない。

先日ちょっと気分的にいいことがあった。畳の表替えをしたら部屋中が新しい匂いでいっぱいになった。新しさを毎日実感している。
Share:

安倍総理県民葬で献花

ここ数日庭から甘い香りが立ち込めてきた。まだ遅いと思っていたのに金木犀が急に香り出したのだ。暖かさで早まったのかもしれない。やっと本格的な秋になった証拠だろう。先日はセネッティという花を買った。サイネリア似た花でふゆから秋に咲く。前にも一度育てたことのある一年草。
今日15日、午後2時から安倍総理の県民葬が当地の海峡メッセで執り行われた。天候は最後にふさわしい晴れ。式典は招待者のみで行われ、式次第の終了後16時から、一般の献花が行われたのでそれに合わせて献花に参加。前回の記帳時はウオーキング途中の服装だったので今回は少しだけ考慮。
会場内部、勲章等はほとんど武道館で行われた時と同じ。
私は他県民だったので選挙も、後援会も知らなかったし演説すら聞いたこともなかった。当地に引っ越しして夏の海峡花火大会で来賓としての挨拶で数回顔を見た程度。それでもとぃtwitterはfollowしていた。
事前の案内では会場内部に入るには手荷物検査、金属探知機で厳重チェックとあった。花は主催者が準備し、手持ちの献花も、日傘も預けて内部に持ち込ませない警備ぶり。屋外の献花台では持ち込みの花が置かれていた。こちらは順番待ちの列はない。
海峡メッセ入口の会場内献花台での献花の待ち行列。
内部の献花の様子。献花用の花は事前に準備されており、それを取って献花。私は黄色の菊を選択した。献花の最後で喪主に挨拶。
終わってのんびりと歩いて帰宅。はいからっと横丁の観覧車が丁度夕日を浴びていた。秋の晴れた天気は一応今日で終了、明日から雨模様で気温が下がり例年並みに戻る予想。
Share:

10月にはなったけれど

週末ごとに天気が悪かったのが、先の3連休を境によくなったみたいだ。予定もないからのんびりとした日々のようだがストレスに悩む。あちこち調べて対策を。
例年10月10日前後に香り出す金木犀。昨年は遅くて10月末だったが今年はまだなので覗いてみた。小さな花芽が付いているがもう少し時間がかかりそうだ。
一方こちらはフジバカマの白い花。
花は一部咲いているが、期待のアサギマダラは現在南下中で広島あたりから山口に向かっているみたい。もう少しで11月になったら迎えられるかも知れない。
この花の写真もむつかしい。
窓に作ったグリーンカーテンの時計草もまだ元気に咲いているので崩せそうにもない。
庭の隅にはピンクのオキザリスが咲いている。少しだときれいだが多くなると雑草扱いになってしまう。
庭で控えているのはサザンカ。いつもこれが開き始めると冬を感じる。

近頃,年相応の健康状態となってきた。同じ年代の人は1回/2年程度で人間ドック検診を受けているみたい。私はと調べてみたらしばらくやっていなかった。いつものかかりつけの循環器科で相談してみようか。心電図ほかで心臓関係だけでも調べてもらおうか。
Share:

J2レノファ山口勝ちきれぬ

今日は当地で年に1回のレノファの試合。チケットはセブンチケットで事前購入したが、今回の誤算はいつものゴール裏の席は売り切れていた。アウエイはちょっと気になり、メインスタンドの角を購入。ボールを蹴った時の音が聞こえないことが残念。現地に行ってみればゴール裏はすこし余裕があるように見えた。声出しが許されていたので声の少なそうな所に行ったが、今度はアナウンサーの声が聞こえすぎるスピーカーの近くだった。静かに見たかったのでちょっと残念。

試合はレノファがリードして同点にされ、再度リードして最後は後半のアディショナルタイムに同点にされて終了。後半はずっと相手ペースでレノファの時間がなくて残念だった。この画像はバックスタンドのゴール裏席。
こちらは試合前の表の売店に並ぶ人の列。
更新予定の体育館側。
試合開始の整列。
ハーフタイムには海上自衛隊 小月教育航空隊のドリルが披露された。
スタンドから撮影の画像。小さなカメラで劣化の少ない最大のデジタルズームのJPG画像。
小さなカメラにしては良く撮れている。
ゴール前。
コーナキック。

天気が良かったので半袖Tシャツ、ハーフパンツで出かけ、場所が日当たりの席を選んだので思っていた以上に日焼けした。3時間以上だから当たり前だが腕時計の跡が白くなりすぎてびっくりしている。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計