今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日の関門海峡 午後は晴れ 写真3枚

昨日は終わってトンネルを出たら雪が舞っていたが、今日の午前中は大きな雲が流れていたが、午後から日差しが出始め、3時過ぎには雲が強い風に追い払われて青空が広がった。ここ3日連続のウオーキング。右膝の痛みと左太ももの痛みのリハビリ。そう言えばトンネル内もリハビリの人間が多い。


いつもの時間にウオーキングで和布刈に上がると、夕陽は海峡タワーの東側に沈んでいった。
先日は巌流島の上だったのに春が近づきつつあるようだ。



行くときの壇ノ浦の船だまりはいつもと同じ。足元だけがマンションの工事現場となって地ならしが始まった。もうすぐ立ち入り禁止になるか?


みもすそ川に向かえば関門橋が西日を受けていた。昨日の雪とは打って変わった風景にびっくり。
それにしても今日は、病院で降圧剤の薬を貰うだけで11時半の予約が終わったら1時半。
薬の効果が思わしくないので増量となった。原因は何だろう、それにしてもそれだけで疲れた。
Share:

今日の関門海峡は冷たかったが晴れ 写真3枚

この週末、唐戸の商店街ではかき祭りが行われている。北九州の門司と両方で同時進行のようだ。北九州の東海岸にはカニカキロードなるものがあり、カキ小屋が並んでいた。これは今年から当地にも東と西に2ヶ所お目見えしている。風除けのビニールハウスの中で、炭火を焚き、カキを殻ごと並べて焼いて食べるのである。他にはサザエ、エビ等もあるようだ。私も好きだがカキフライなど4個あれば十分。この秋、小倉でB-1グランプリがあり、その時岡山のカキ入りお好み焼きがあったのだが、長蛇の列で食べられなかった。そんなものもいいな。


費用は1組のコンロ分とカキなどの焼き物


商店街の道路を使って、皆で焼いています。


夕方は久しぶりにウオーキング。ここ数日天気が悪く行けなかった。その為か右膝が痛く、階段を歩くのも一苦労。平坦なら問題ないのだが階段はね。
風が強く、海辺は風の冷たさが気になったが、空は汚れが吹き飛ばされてきれいだった。だが九州北部には雪雲が。予報では明日はもっと冷えて雪になるかも。太陽の位置が東に寄ってきているのが判るようになりました。
Share:

今日の関門海峡 和布刈第2展望台の夕日 写真3枚

今日は晴れの予報だったが、期待していた程ではなかった。いつもの時間にウオーキングに出て2往復目に和布刈に顔をだしたら頭上が小さな雲だったので、もしかしたら夕日に輝くかもしれないと思って山に登った。プール側より車の一方通行の道をあがり、第2展望台まで。そこには既に10人ほどの年配のグループが三脚を立てて準備していた。こちらは三脚なしのコンデジでちょっと気が引けた感じだった。


久しぶりに丸く撮れたが空の色がちょっと悪い。


和布刈の第2展望台からはこんな眺め。右に首を振れば高速道路の夜景がきれいなところ。
リンク http://kanmon-strait-today.blogspot.jp/2012/03/today2.html


この雲がもう少しきれいに輝くかと思ったが残念ながらここまで。日没まで上にいたので歩いて下りるのがつらかった。それでなくてもここ数日、平地を歩くのは問題ないが、階段を登るとき右ひざに激痛が走り2階に昇る回数が減っている。やはり天気が悪く、コタツに1日中入りっぱなしがわるいのだろう。明日は雨マーク。困ったものだ。

Share:

今日の関門海峡 唐戸の夜景  写真2枚

もう19日、1月も早く過ぎてゆく。昨日は福岡や北九州で雪が降ったようだが、当地では降らなかった。今日は日差しも出た日であった。夕方は当地に来てから初めて外でビールを飲む機会があった。18人ほどの集会であったが楽しく時間を過ごすことが出来た。帰りは歩いてアルカポートの海辺へ出て夜景の写真を撮ってみた。コンデジで三脚を持っていないので岸壁の柵の上の平らなところにカメラを置いて、プログラムオートでセルフタイマー撮影である。やはりまともには写っていない。レンズが少し下に向くようなので調整は出来ない。


左側のカモンワーフの明るさが目立ち調整が出来ないうえ、唐戸市場の照明が直接当たる。
もっとオレンジ色を出したかった。


この木柵の上の幅の狭い平らなところにカメラを置くのだがなかなかうまく行かない。
この写真も下向きに首を振ってしまった。


Share:

今日は亀山さんのどんと焼きと唐戸市場のすし

今日は1月15日 ニュース報道によると関東は大雪だとか。かっては雪の翌日、カメラを持って上野寛永寺の冬牡丹の写真を撮りにいったものだ。わらの雪よけに雪がかかるのはこんな時しかなかったのだから。それにしても稲毛陸橋や浅間神社横の坂道も大変だろうなと思う。
当地では今日、亀山八幡宮でどんと焼きが行われたので、玄関の正月かざりと稲毛の浅間神社で頂いたままになっていたお守りやお札をこの機会に炊き上げて貰った。七草粥、どんと焼きこんな風習もいいものだ。


終わってから石段を降りて唐戸市場へ昼食をとりに出かけた。連休と違ってきょうは客足はなく、どこに行こうか迷った。前回は2Fの「市場のよこ」だったっが今回は回転寿司にした。待ち行列はちょっとだけで席につけた。魚は新鮮であろうと思われおいしそうなものばかりであったが、私は席に着くなり、鯵 6皿と注文し鯵だけしか食べなかった。


家に帰ってから車で写真のロケハンに出かけた。先日巌流島越しに関門橋を望み、飛鳥Ⅱが写っている写真を見つけたのでその場所を探しに彦島に出かけた。場所は初めてなので車を離れた所に置いて歩き回ったのだがなかなか見つけられなかった。見えそうなところは民家が密集しており庭に入ることが出来なかった。やっとそれらしき空き地を見つけ潜り込んだ。今日の天気は悪かったのでこの写真は全然ダメだが、晴れて光の具合がよければかなりいけそうだ。それに夜景撮影にもよさそう。


今後が楽しみな場所だ。

aaaa

Share:

今日の唐戸市場    写真と動画

今日は3連休の中日。昼に唐戸市場に出かけてびっくり。表の道路は唐戸から赤間神宮の方向へと駐車待ちの車の列。市場の中も人がいっぱい。年末には大勢の地元の人だったが、今日は休日だから観光客で通路は混雑。

残念ながら 高品質ではuploadできないのでfacebookに高品質をあげた。HDビデオ1920x1080は到底無理

blogger 要件:

解像度 推奨: 640x480
ビット レート  260 Kbps 以上
フレーム レート 推奨: 30 フレーム/秒
最小要件: 12 フレーム/秒
コーデック H.264、H.263、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、Windows Media Video、Motion JPEG
アスペクト比 推奨: 4:3 フレーム

picasaのlinkをクリックしてどうぞ

  picasa動画


これは新しく買ったマシンで撮影。全てAUTO.まだ撮影のテクニックがわからない。これから順に覚えてゆくのだが、手持ちで振る場合の速度、たとえば180度振る場合、何秒くらいがよいのだろう。手持ちで歩く場合にどうしたらいいのだろう。MOVの編集で何のフリーソフトがいいのだろう。



Share:

今日の関門海峡は快晴  写真3枚

空気は冷たかったが、窓を閉めての日差しは春そのもの。北海道などではマイナス20度以下とか。私などそんなところではどうなるんだろう。ここでは部屋の窓を開けて大掃除。

昼過ぎには唐戸から壇ノ浦へと動画のテスト撮影に出かけた。これだけ晴れていたから色だけはきれいに出ている。これを3分の動画3本くらいに納めるように、明日から編集予定。MOVだからAVIにしてから編集がいいのか、直接MOVのままでいいのか、ソフトの調査からはじめなければいけない。
夕方のウオーキングでは、初めて丸い夕焼けの太陽を見たような気がした。


これくらいの位置に太陽が沈んでゆく。


ズームにしてみると太陽の丸さが良くわかる。いつもは雲が邪魔をするのだが、今日は晴れたからきれいに円形になっていた。


昼過ぎの唐戸市場のふぐ像

Share:

今日の関門海峡  写真2枚

今日はいい天気だったので昼食を食べに山の中腹に。冬なのに春のような光、暖かさ。春の陽光を照らしてキラキラ輝いている海峡を眺めながら昼食。眼下を通過する船を眺めのんびりと。そしてロビーに飾られた自分の写真を確認。今日の海の幸は¥1600円なり。



夕方はいつものウオーキング。壇ノ浦の船だまりはちょうど光の具合が良かった。斜め左後ろからの光。船が半分だけ輝いていた。ここも現在高層マンションの工事中であるから、1年もしないうちに午後の光が差さないようになってしまう。私のお気に入りの場所なのに残念だ。目の前のこのマンションの後ろにも1棟建築中で、現在撮影中の背中に1棟。


明日も良い天気になる予報。どこに行こうか? 九州筑豊か山陰か?
Share:

今日の関門海峡  写真3枚

今日は昼過ぎの晴れ間にいつもと違う西の方向に歩いた。唐戸市場から海響館、コンテナターミナル方向から駅近くまで歩いた。コンテナターミナルは初めてである。これらは飛行場と同じく各地に作られて稼働率はかなり低そう。大型コンテナ船を殆ど見かけたことがない。倉庫ではアジア地区から輸入された生野菜をトラックに積んでいた。


コンテナターミナル地区から海峡ゆめタワー地区を望む。


先日の和布刈のいつもの夕景。雲の位置が地平線のちょっと上だけに雲がある風景。こんな状況が多いような気がする。


和布刈神社では丁度風が止み、旗が止まっていた。風の強いときはこの旗が丸まっていたり、上に巻き上げられています。
Share:

今日の初詣は和布刈神社

正月も2日目だが買い物に行くわけでもないからのんびり。晴れて青空が見えて日差しが出たり、急に曇りだし雨か雪かと心配するような空模様。それでも天候が持ち直し晴れ間がでたので、午後遅くいつものウオーキングに出かけた。赤間神宮に初詣に来た人たちの駐車場待ちの列が壇ノ浦の交差点までつ続いていた。海辺の道路では強風が吹き荒れて歩きにくい。トンネル内はいつもより人が多く見られ、観光客が多かったのだろうか。和布刈にあがり、和布刈神社にお参り。ここも待ち行列が出来ていた。


いつもの狛犬も元気な顔だ。


Share:

2013 謹賀新年 初詣は赤間神宮と亀山八幡宮

年末からの予想に反して晴れた静かな新年となった。歩いて壇ノ浦から赤間神宮、亀山八幡宮、唐戸を廻っての初詣。
今まで初詣の願い事は、不意に襲うあの苦しみから逃れたい、楽しみの時間を少しでも延ばしたい・・ いつもそんな願いばかりだった。
今年は、ほんの、目の瞬く時間でもいい、 誰かの役に立ち、誰かに喜んでもらえる・・そんな時を持ちたい・・と願いから約束に。


赤間神宮も明るい冬の日に照らされて暖かかった。


赤間の象徴 水天門も輝いて


本殿前の様子。ここでおみくじ。末吉


絵馬、破魔矢を購入する参拝者たち


亀山八幡宮の入り口の階段は参拝客の列


氏神様にお参り。


末吉:はなされし かごの小鳥の とりどりに たのしみおおき はるののべかな
    小鳥のように苦しみをのがれて楽しみの多い身となる運です。世の為火とのために尽くしなさい。




Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計