今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

壇ノ浦から赤間神宮へ

 昼過ぎ、壇ノ浦から赤間神宮へウオーキング。

壇ノ浦の様子。天気は曇り。時々パラパラと雨が落ちたが濡れるほどではなかった。今夜は雨予報。
耳なし芳一琵琶供養祭の翌日16日に赤間神宮に伝わる物語「耳なし芳一の話」を「琵琶語り劇」として上演とのこと。興味はあるが。
そこで芳一堂へ。
こちらは入り口の赤間神宮十三重御宝塔(水天供養塔)。青空なら青モミジがきれいだが。

Share:

関門橋でスマホカメラ比較

 先日スマホのカメラのアプリ更新があったので最新版に更新。元々安物のスマホで低い性能と知っていたが更新でどれだけ改良されたか見たかった。同時に別に新規で入れたアプリgoogle cameraはスマホメーカーよりは良いだろうと使っていたものと比較。天気が良くなかったので、比較は苦しいが両方とも同じようなものか。

スマホメーカー。
google camera。
スマホメーカー。
google camera
スマホメーカー。
google camera
いつもの壇之浦漁港。スマホメカーカメラ。
google cameraで撮影。

結局スマホの本体のあんな小さなセンサーで画素数を上げても、画質はソフトで追いつけないということ。そんなカメラだけれどなぜかマクロに強くて花の撮影には重宝している。
近頃また、カメラを購入しようと思って調べている。大きいのはいらないから小さなものでいい。候補はバリアングルを必須条件にすると、sonyのVLOGになってしまう。動画を撮るつもりはないが、安いのではセンサー1インチ、上はAPSCになるが1インチなら今のcanonと同じ、apscでレンズ交換する気がないから考えもの。
Share:

今日の庭:アボカド発芽とパパイヤ、パッションフルーツ

 梅雨の合間に庭木を切るように電動ノコギリを購入した。ACかバッテリーか迷ったが、使用頻度が少ないこと金額で家の庭ならコードが伸ばせるのでコード式にした。試しに金木犀を切る。ノコギリの持ち方、刃の当て方でうまくゆく時と振動が出る時があった。

今、庭では雨の後で桔梗の紫色が輝いていた。nikonでは赤紫に出ることがあるが今日は期待の紫色だった。
これは咲いたばかり。
プランターの中に植えたアボカドが芽を出した。わかっているのだが発芽を楽しんでいる。鉢で観葉植物扱いにしよう。
実はこの画像もアボカド。数年前に発芽させて庭に植え替えたもので1mを越えている。実まで5年以上と一株でも実がなるかわからないが育てている。切ろうとも思っているのだが・・・
こちらは紫式部。小さな花から小さな実がなった。秋には紫色に。
今、挿し芽しているもの。育つかな。
先日園芸コーナーで見つけたパパイヤとパッションフルーツも植えている。育つかどうかはわからないが値段が安かったので買って遊んでいる。庭のトケイソウは同じ種類なのに花はいっぱい咲くが交配しても実らない。

6月は集中的にあちこち病院通いが続いている。どこも相変わらず混んで待ち時間が長い。ネットで予約ができるが、予約時間の1時間後があたりまえ。今日もステロイド系の注射。

Share:

今日の関門海峡

 朝方は雲が多かったが、午後から太陽が顔を出した。天気予報では全国的に雷、ゲリラ豪雨、強いにわか雨の予報が出ていたが、当地は避けられそうだ。午後から壇ノ浦、赤間神宮、唐戸へ。

いつもの壇ノ浦の定点画像だが、関門橋の上に出ている積乱雲が発達して近寄るかと思ったが、少し方向がずれた。この雲が現れると夏そのもの。
今まで気が付かなかったのかと思うほどのものが、赤間神宮の入り口にあった。ふぐの絵をあしらった郵便ポスト。いつも思うのだが、旅先の現地で絵葉書をポストに入れることはあり得ない。絵葉書を販売、ペンの貸与、切手販売があって初めてその場所で書いて投函だろう。
カモンワーフを歩いていた時のメニュー看板。現地だから気にしていなかったのだが観光客向けは、意外と値段が高い。食べきれないほどの量より「いきいき馬関街」の選べる寿司の方がよさそう。
我が家の庭では今年初めての桔梗が咲きだした。この紫にいつも感心する。
こちらは、多分明日の朝には開くだろう。
こちらはハマナデシコ。これも植えた覚えがないのに庭で育ったもの。もともと浜辺にある野生のものだから繁殖力が旺盛。
Share:

サッカー:バレイン下関の応援

 昨日土曜日はコロナワクチンの第6回目を接種。やらないつもりだったが身近にいる人が接種を受けたのでのけ者にされそうで、仕方なく実施。

今日11日の日曜日、久しぶりに朝から動き回った。朝5時過ぎ東京へ行く家内を北九州空港まで送り、昼11時からバレイン下関の試合の応援に出かけた。

BALEINEとはフランス語でクジラとのこと。贔屓のJリーグのチームがふがいない試合ばかりなので、急遽地元を応援。バレイン下関は中国リーグであるからJ3の下、JFLに次ぐカテゴリーになる。J1,J2,J3,JFL,地域リーグで今日勝って中国リーグでトップとなった。

場所は長府の乃木浜総合公園。 相手は「ベルガロッソいわみ」浜田のチームとのこと。開始時は曇り空で紫外線が強かった。やがて晴れ間も出て、長袖を着ていたが腕時計の跡が付いた。
乃木浜グラウンドは天然芝が2面あり、その一つを使って行われた。市営の陸上競技場よりサッカー、ラグビー専用とあって見やすい。
いろんな横断幕が掲げられていたが、万里一空は宮本武蔵でいろいろあるが、万里一海が読めないし意味も分からなかった。クジラだから海にしたのかな。
観客席はこんな様子。来週の日曜日18日、11時からここで環太平洋大FCと試合があるから、もう一度行こうか。やはり現地が一番楽しい。
試合は2-1でバレインが勝った。直接フリーキックの得点があり見ていても楽しい。
やはりいつも見るのはウイングの走力。これが一番好き。

Share:

「はいからっと横町」の営業終了

5月末二人の訃報が入り、電話を受けた時はおたおたし、言葉に出せないほどの衝撃を受けた。普通でも気温の変化などでも、対応が追い付かない私の体はこの強烈なストレスで体中が悲鳴をあげた。眠れないから始まり、全ての古傷をさらけ出した。肩の痛みが再発、消化器系の異常、耳石によるめまい、のどの痛み等すべてが重なり合ってひどい時間だった。コロナワクチンも延期。今日やっと晴れと共にちょっとだけ元気が出てきた。
唐戸の西にある観覧車の設置されている「はいからっと横町」が10月末で閉鎖されるとの案内が出ていた。契約期間満了とのこと。ここには星野リゾートのホテルが建設される予定。
海響館の足元に見つけたポケモンのマンホールの蓋。
庭のアジサイが梅雨の雨の下、元気を出していた。
こちらは赤。
青も。
ピンク。
植えたこともない葉が出ていたので鉢に移した。どうみても山椒。
他にも松が芽を出していた。1本は枯れたが2本目が10cmくらいになった。
面白いのはアスパラを収穫せずにそのまま置いたら1m以上の高さになって花をつけていた。
アボカドも1mを超えているがこちらは観賞はこれで終わりにしようと思う。新しいチャレンジはパイナップルの育成。近頃パイナップルの販売が多くなりカットでなくて1本そのままを買うことが多く、切り取った葉の部分を2本植えた。育ってくれるかな。

Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計