段々と何を食べたいのか考えるのが面倒になる。二階の市場食堂が空いていたのでそちらにしようかと思ったが結局やめて、一階の通路で、海鮮丼ではなくて、店で販売している寿司を選んで、市場の二階の通路に設置されていたテーブルと椅子の席で食べた。多くの観光客は南側の海辺で食べていた。

夕方いつもの様に和布刈へウオーキングに出かけた。もうかってのようには歩けない。段々と衰えを感じる。ウオーキングの途中町内の掲示板に先帝祭のいつもの案内を見つけた。赤に菊のご紋は遠くからでも目立つ。昨年の参拝は雨で中止だったから、今年は晴れてほしいものだ。

道路沿いには藤の花も見られた。しかし色が少し薄かった。いつもなら豊田まで行くのが今年は行け元気もない。近所の公園にも藤の花があるが、手入れを怠っているのかこれと同様に色が薄い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。