-
あるかぽーとより関門橋
東側には観覧車、唐戸市場そして関門橋
-
壇ノ浦よりの関門橋
壇ノ浦漁港より見える関門橋
-
火の山よりの関門橋
火の山より行き交う船と夜景.
-
和布刈り第2展望台
和布刈り展望台よりの関門橋夜景です
-
赤間神宮
壇ノ浦の戦いでなくなった安徳天皇を祀ってあるある赤間神宮の水天門です
バレイン下関 2:1 福山シティFC
最後の猛暑日

先日からこの週末で暑さが和らぐと言っていたのがやっと現実になりそうだが、強い雨の予報だ。暑さ寒さも彼岸までの言葉通りになるか、昨日は本当に最後の猛暑日。日差しが強かった。今日は雲が多く暑い日。
いつもの風景に秋の薄い雲が。
少し時間が移るとこんな雲も。これもいつの間にか消えてしまった。
先日は庭のダチュラが白い花びらを拡げた。しかし日差しと暑さのせいか午前中でしおれてしまった。
そのダチュラ、もう次の蕾が準備している。
今日夕方スーパーの園芸コーナーの前を歩いていたら、ランに似た花を見つけた。¥398。花の名は買うときに必死に覚えたのだが家に着いたら忘れていた。名前の表示がなかったのでgoogle...
9月の3連休

台風13号が奄美大島から南シナ海へ抜けて行った。当初気にしていなかったがやはり台風に伴う南からの風で、昨夜12時過ぎに起きだして風に飛ばされそうなものを片付けたほど。この風は今日昼過ぎまで続いた。午後雲が出て日差しが遮られたのでウオーキング。高い雲はほぼ秋に近い雲で、低く流れている灰色の雲は南からの雲。これだけを見ると秋を思わせるのだが。赤間神宮の空も。今日は3連休の日曜日とあって観光客が多かった。アジア以外の国からの観光客も多かった。カモンワーフのウッドデッキには木製のパレットを重ねた椅子兼テーブルが置かれていた。観光客が座れるようにしたものと思われるが握り寿司を食べる時などにはGood...