雨も心配だが日曜日から体の急変で大慌てだった。日曜、昼前に子供の家族とZoomで通話の後、急激な腹痛に襲われた。ちょうど日曜日でもあり当番医もわからず、救急車を呼ぶかを考えたほど。我慢に我慢を重ね、激痛のまま眠れず、翼朝一番で病院へ。どの程度で救急車を呼ぶのか自分で基準を作らないといけないようだ。
ちょっと元気になった今日の庭にはキキョウの爽やかな紫色が雨の中に輝く。
もうすぐ咲く花も膨らんだ。

これは大好きな秋の楽しみムラサキシキブ。
今年も駐車場の隅のスイカも順調に育っている。
ことし初めて挑戦のメロンも。
先日、庭を整備しようと伊勢砂利を買ったが放りっぱなし。維持も面倒だ。芝生もいいがなお一層手がかかるだろう。
今回の診断では内部での炎症が起きているとのことで抗菌薬を投与された。これは細菌を壊したり、増えるのを抑えたりする薬とのことなので飲んでただ効果を待つだけ。患者はすぐ効果が出ると期待するが、薬を飲んで小腸で吸収され肝臓、心臓と巡り、血液として患部にわたるとしても循環している血液の極一部しか患部に到達しないので、何回も薬を飲んでも痛みが減少するまで3日ほどかかった。その3日ほどは動くに動けずの状態。そんな時は悪いことばかり考えてしまうからなお不安になる。
今日も通院、月曜日に再度でかけて終了になりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。