今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

庭のテッポウユリ

この1週間、体は未だ元に戻っていない。痰が切れず、体重も減少したまま、食欲がないので仕方ないか。こちらが気になって肩の痛さを忘れてしまうほど。
テッポウユリ
今日は一番の暑さ。真っ白なテッポウユリが輝いている。
テッポウユリ
切り花にしても飾るところが少ないから困りもの。
テッポウユリ
明日はまた晴れ。梅雨はどうなるのだろう。
キキョウ
キキョウも膨らみ咲いている。色はsonyが一番。nikonは少し赤紫系になってしまう。雨が降ったら撮り直そう。

この1週間、なぜか昔のことを必死に思い出そうとしていた。静岡の奥、六番から上助、桂山あたり。それから藁科の奥の水見色。名前だけが直ぐに出てきたが行ったことがない。地図を見ながら農家民宿、お茶カフェを探していた。そしたら通販でお茶でも買おうかと思ってしまう。静岡の同級生の家は止めて今は沼津だが藁科川の奥の本山茶にしようか。
Share:

Related Posts:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

237,394

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *