今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

門司区和布刈へ

 少し元気が出たので、午前中に2時間ほど和布刈りへ。昨日の天気と違い曇り空。昨年以来のハーフパンツと半袖Tシャツ姿となった。

関門橋
往路の壇ノ浦。
関門橋
関門橋の下は工事のためか道路の走路変更中、調べたら山側の法面の工事のため片側をふさぎ対面通行にするようだ。来年3月目で。
和布刈
和布刈りの海洋散骨の遥拝場。海洋散骨したら名前が書かれているので、ここで遥拝。私には入る墓がないから、この海洋散骨がいいかも、でも場所は考えたい。太平洋か駿河湾。
ラズベリー
庭のラズベリーが赤い実をつけた。本当はブラックべリーにしたかったのだが、価格差に負けた。ベリー類は植えたらダメという話が多くあった。
アジサイ
アジサイも咲き始めた。これははじめ黄緑でやがて青色になる。
アジサイ
これもアジサイ。

久しぶりのウオーキング、少し足の痛みを我慢しながら歩く。2時間は疲れたが満足。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *