今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

星野リゾート:リゾナーレ下関と唐戸市場

先日和布刈へ行った時、星野グループのホテルの全景が見えたので、様子を見に行ってきた。今年12月開業、全部で187室、来月から予約開始とのこと。多分宿泊することはないと思うが地元民としては気になる。
詳細星野リゾートLINK
リゾナーレ下関
ホテルは2棟だが中央でつながっている。工事は最終段階だろう。
リゾナーレ下関
これは北西から見た様子。窓の位置がおかしいかと思ったが室内の大きさに合わせているのだろう。
リゾナーレ下関
1階の緩やかなカーブの建物。レストランかと思ったが、一番東はプールのようだ。白いチューブのようなものが工事中で「ウオータースライダー」のようだった。滑り降りる入り口が外から見えた。
関門橋
あるかぽーとよりの関門橋。今日はさわやかな風の吹く気持ちよい日だった。
唐戸市場
唐戸市場の西側の生け簀の前にはパレットで作成したようなテーブルとイスが設置されていた。海沿いの芝生の横よりこちらがいいかもしれない。
唐戸市場
唐戸市場内は土曜日の「活き活き馬関街」とあって観光客で混んでいた。寿司コーナーでは食べたことのないものが並んでいた。クエ 1貫¥600なり。どんな味がするのだろう。同じくアジが¥300だと。

明日も晴れの予報。


Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *