今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

退院後初めて唐戸へ

木曜日に退院後、土日とゆっくり休憩したが、急に気になることを発見し、急遽朝一で病院へ。退院したてでも予約がないからと冷たくチェックイン機械に断られる。「何かあったらいつでも」なんて嘘だ。担当医師が外来だったので押し込んでもらう。すぐ腹部のエコー撮影、「血腫(血の塊)とのこと。どうもすんなりといかないようだ。
関門橋
昼過ぎに、たった一人入院を伝えた知人に退院の報告。その後市役所に行き参議院選挙の期日前投票を済ませる。
市役所
投票に行った市役所の様子。気圧の谷と東の台風の影響で雲の流れが速い。
観覧車
唐戸の観覧車とホテル。

私の選挙区は旧山口4区、安倍さんの選挙区だ。今回全国的に見ても与党はかなり減少するだろう。そして経済、手取り増、日本人ファースト等、若者向きにアッピールしている党が伸びるだろう。政治など話すことのない私でも言いたいほど、コメ、外国人犯罪等あまりにも無策すぎる。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *