今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日の関門海峡: ウオーキングは門司港へ

今日は晴れ上がて気温も上がり気分的にもよい日となった。午後4時過ぎからいつもと同じく壇ノ浦から和布刈へ、ウオーキングに出掛けた。それでもトンネルを出ると冷たさを感じた。トンネル内部が温かいせいだろう。内部ではいつものウオーキングのメンバーが一人。
日没まで時間が有り過ぎたので、門司に向かった。いつも見る風景もちょっと場う所が変わるだけで新鮮に感じる。この写真は門司港の東側の岸壁より見た関門橋。この門司港の西側の海峡に面する岸壁はゲートが3箇所ほど設置され施錠されて立ち入り禁止になっていた。関門橋の下、正面には海上保安庁の船が見える。
この写真は上の岸壁に行く前の船だまりrの様子。遊漁船が多かったみたいだった。
門司港のレトロ地区まで歩いたら、歩いて帰る元気がなくなったので、関門連絡船に乗って戻った。この写真は門司港の桟橋。尚も日没には間があり、5時半発の船で戻ってしまった。
こんないい天気だったのに明日は雨の天気予報。三寒四温で暖かくなって行くのだろう。
Share:

今日の関門海峡の夕日

雨、雪、あられ、強風と続いてそれが終わりやっと晴れ上がったのだが、また週末天気が悪くなる予報である。体は相変わらずよくない。12月から体重も減少し、人から痩せたね・・どうしたの・・とまで言われる状況になっている。喉の痛みはないが、時々起こる気管支から肺の方の咳や痰が気になる。先週は病院でレントゲン撮影と血液検査。どうも判らない。診察の途中で、肺気腫という言葉が出た。タバコはもう3,4十年も吸っていないのに。ほぼ治ったと思うのだが、寒暖の差か時々ひどくなる。龍角散を使っている。
腰の痛みはなぜか止んでいる。肩から上体の痛みも治まっている。体の痛みはしばらく休むと痛みが引くからどうもストレッチがきついのか、やり方が間違えているのかもしれない。もう若くはないのだから。腰も姿勢かな。こたつ生活から椅子生活のするのなら根本的に考えなおさないと。
昨日の午後から青空が見えたが、昨日は出かける気がなく、今日和布刈へでかけた。夕日は雲があったため残念ながら期待はずれ。外気温が低いからトンネル内部を歩いている時は気持ちがいい。和布刈で外に出て、太陽が沈むのを待つ時は海からの風が冷たい。
行く途中関門橋の上に月を見つけた。ニコンのコンデジの評価のクレーターを撮影したのがあったのを思い出した。あれは2000mm換算位だったと思った。

パソコン遊びはひとまず終了。もう一台は6,7月くらいに考えよう。ブラウザーにエッジを使い始めた。いつものクロームはgoogle検索の時最初の一文字が認識されないバグは次のバージョンまで改良されないらしい。これは「おいしい」をキーボードでoishii といれると最初のoが認識されずに、ishiiとなって変換がおかしくなる。

それから今日画像をpicasaにuploadする時、picasa終了の表示がでた。現在picasaに入れてからこのblogに使用している。過去データの処理が変換してくれるかどうなるのか気になるところ。

Share:

Windows10 アップグレードその後

トラブルの原因だったカメラについてはWin7,Win8での互換モードも効果なかったので、最初から考え直し、カメラのソフトは今までwin7で使えているものがwin10では作動しないと判断。別のフリーのカメラソフトを入れたが、これもブルースクリーンだった。
プログラムのアンインストールでカメラ関連と思われるもの2件とカメラのソフトをアンインストールし、デバイスマネージャーでドライバーの削除、そしてデバイス自体も削除して再スタート。カメラのドライバーの検索であちこち探してインストールしたが全部ダメ。ブルースクリーンの連続。

win7で使用していたソフトのメーカーから同じ系統の改良版ソフトが市販されており、それが30日間無料体験とのことでこれをダウンロード。再起動後カメラのソフトをインストールすると、正常に作動。
skype for windowsもダウンロードし、インストールしたらこれも正常になって友人とビデオ通話確認済み。カメラの不具合の件は有料を購入すれば良いとのことで1件落着。説明によると無料体験期間の30日後以降も限定機能は無料で使えるとのこと。多分無料でいけると思う。
クリーンインストールのトラブルは恥ずかしいことに良く調べると、クリーンインストールは指定ドライブに新規にインストールではなく、upgradeする該当パソコン搭載ハードディスクのパーティションを全て削除して、ハードディスク自体に何もない状態にしてから、そこに入れることが判明。パーティションの削除も全てダウンロードしたインストールのセットアップのソフトまかせでやっと完了。画面上であれDドライブ削除など気持ちいいものではない。それでもクリーンインストールは1時間ほどで完了。
なまじ昔の知識でGpartedでパーティシヨンを切り直したのが悪かった。もうXPやWin7の昔の知識など捨てるべきだと悟る。後は自分が使いやすいようにセッティング。
Win10アップグレードで気になった点。
1.事前にインストールディスクをDVDに作成し、win7 sp1からのアップグレードであったが、「更新プログラムをダウンロードしています」が、異常に長く時間がかかり、SP1以降のwindows updateを全てやっているのではないかと考えてしまった。朝一番から準備してかかるべきだった。

2.クリーンインストール前にwin10で使用するソフト、ハードの正常起動を十分確認すること。

3..microsoftの新機能か? 邪魔なものが多すぎる。Windowsストア アプリなど。クラッシックに変えたいのだが、人と画面を見ながら説明するとき異なった画面だと説明しづらい。

4.windows10になってからの便利な機能をまだ発見できていない。タイトルバーの色が白くて気になっていたらそれすら自分で設定するとのこと。煩わしい。

5.起動時間の差もわからない。起動後すぐウイルス対策ソフトのupdateがあるので気にならない。

6.パソコン本体にスピーカーのミュートSWがあるのだがこれが点灯したまま。しかし音声は正常に出ている。この機種固有の問題だろう。

7.skypeもmicrosoftが買収したからskypeビデオになったのだろう。今までのままでいい。loginするとあちこちに使われそう。

まとめ: 
 とりあえずやっただけ。怠惰な日常で退廃的な生活をしているから、このupgradeで久しぶりに頭を使ったから心地よい煩わしさがあった。費用:2.5インチ 1TB SATA HDD ¥6018+DVD 2枚

次にもう一度 3.5インチのバルクHDDを購入してデスクトップのWindows upgradeで遊んでみようか。こちらは手強わそうだから先ず、成功事例を探してみよう。

Share:

windows7からwindows 10へアップグレード

先日来、東京の友人からのWindows 10のトラブル相談があり、こちらは同じシステムでないので、殆ど説明できなかったので、取りあえずは同じにしようとWindows 10にアップグレードすることにした。
当方のマシンはノートとデスクトップ2台あり両方ともうWindows 7で取り立てて不自由していない。デスクトップはメモリー8GBで主に写真の現像、メール等に使用。一方のノートパソコンンは毎日こたつの上でWeb検索、skypeでの通話に使用して活用頻度が高い。

両方ともパソコンメーカーのWindows 10無償 upgradeのサポート対象外であるからすべて自己責任の世界である。その上デスクトップはintel H77 expressのチップセットを使用しており、こちらはwin10は無理のようなので、ノートをwin10にアップグレードすることにした。それでもこの機種は2010年購入だから6年目に入りほぼ買い替え時期のもの。
マシンはLenovo G560 os win7 Home 64bit intel core i5 2400 メモリー4GB
上の写真はWindows10のインストール後の状態。
Windows10へのインストールの手順はまず、
1--パソコンンを購入時の何もないWindows 7の状態に戻す
2--windows 7のサービスパック1までupdate
3--windows updateでwin10に上げ、microsoftライセンス認証を得る
4--すべて削除し、空の状態からWindows10のクリーンインストール
 Win7のupdateに時間がかかり心配になるほど。 Win10のupdateも時間がかかる
 クリーンインストールはDVDのwindows isoより起動して1時間ほど。
最終のシステム情報 Windows10 Home Ver.1511 osビルド 10586.71
システムの確認でマルチドライブ、WiFi,USB,音声等デバイスマネージャーはすべてokであったが、skypeを接続しようとした時、恐怖のブルースクリーンの出現。win10にはskypeビデオというソフトが組み込まれており、これはmicrosoft idでログインするので、これが嫌でSkype for windowsをダウンロードしてインストールしたのでこれが原因かと思い大慌て。しかし原因は正常に起動している内臓カメラの様であり、デバイスマネージャーでの削除、検出、ドライバーの更新、ネットでのドラーバーの探索をやった。
エラーの解決策も見つからず今日になった。もともとこのパソコンはwindows 10での起動が保証されているわけではないので、カメラが欲しければUSBカメラを手配すればよいのだが、そこまでするなら、win7のままでいい・・という考えがある。前にTabletのAndroidを上げてmicro usbが読めなかったと同様にハードに依存する機器が使えないと苦しい。使用可能なソフトウエアの移行については心配していない。Win10で使えるものを使用するしかない。
ソフトはvirus,malware,spyware,chrome以外まだインストールしていない。
どっちにしてもしばらく、楽しい解決策探しをする。

2/15追加   Intel(R) H77 Express Chipset LPC Controller - 1E4Aはwin10でもOkみたい。downloadの日付が新しかったので、もしやとwin7で更新をかけたら最新ですとのこと。Verは同じ。

追記
もう一台 http://kanmon-strait-today.blogspot.jp/2016/04/windows10.html
Share:

2016 桜 寒桜と福寿草

体は相変わらず。処方されたのは喉の咳や痰用の漢方薬と感染症の抗生物質。抗生物質は逆に悪かったようだ。そのまま病院は放置。
いつまでも休養ばかりではいられないので、体のいじめにかかった。汗をかくだけの運動をすることにした。腰をかばって正しい姿勢でのウオーキング。

今日4日は立春。天気も良くなったのでカメラを持って散歩。目的は「寒桜」7割方咲いているとの情報ででかけてみた。結果は期待はずれ。
桜なんだけれどちょっと感じが違った。いつもは2月20日ころだから早いとは思いつつ、今年は温かいんだ・・との思いもあってでかけたのだが、先週の雪と寒さが応えたみたい。
全体の様子。この奥にもう一本。他にはロウバイと紅梅が咲いていた。
鉢植えの福寿草もちょうど花が開いていた。
こんな花がいいかもしれない。残念なことに花が咲いた後の福寿草の様子は何も知らないんだ。
植え込みに見つけた「ヒゴタイ」。説明板にキク科ひごたい属とあったから、秋に咲くものと同じだろうか・ ちょっと気になった。茎が長く花が丸くなればいいのに。それにしても夏から秋の花なんだが。
他には冬ぼたん。雪囲いの中に咲く定番。中には通路が北側にあるので、太陽光を遮っている雪よけもあった。ちょっとかわいそう。
Share:

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *