昨日午後2時過ぎに前線の通過があり、急な大雨と強風が吹いた。天気予報でも通過前の気温の上昇と通過後は急激な冬型の気圧配置になり冷え込むとの予報が出ていたがその通りになった。家の皇帝ダリアも気温の上昇かやっと花が開いた。この花も霜が降りなければ正月を迎えられるかもしれない。例年霜にやられるからいつまで咲くか心配だ。
同じ花でも西日にあたる夕方に撮るとこんな色合い。

今朝一番の私の仕事は落ち葉の片づけ。昨日の雨と強風で街路樹のフウと公園のプラタナスの葉などが風に吹かれて散り、歩道や駐車場に吹きたまったのでそれの掃除。滅多にやらないのだが雨に濡れてアスファルトにへばりついているものを箒で動かすのも大変だ。画像のように秋の色としてきれいなのだが濡れてしまうといやになる。少し乾かしてからゴミ袋に入れる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。