今日は8月8日の土曜日、曇ってはいるが暑い一日。普通なら今日から始まる10日間ほどが帰省の時期と重なる。TVのニュースで「のぞみ」の自由席ですら空きがあるようだと聞いて、新幹線の小倉までの切符の手配に苦労した日々が懐かしい。我が家も5月の連休に続き子供の帰省を延した。どこの家も同じだと思うが帰ったら、帰ったなりに心配だから。
我が家は10日にZoomで顔合わせとなっている。
昼前、唐戸市場に出かけた。近頃暑くてウオーキングから散歩になってしまった。和布刈まで行く元気もなくなった。でも一つ言えることは自宅で過ごすより、海峡沿いのウッドデッキの方が涼しいということ。近所の公園でも木の下の日陰なら家より涼しい。画像は唐戸市場の屋上からカモンワーフ、水族館方面。こんな雲の様子。
生憎曇り空で、日差しがなかったが逆に海峡を渡る風が涼しく感じてよかったかも。
適度なsocial distanceで並んで食事をする人たち。
唐戸市場屋上の芝生の様子。横の駐車場も空きがあった。
この時勢、「あと少し離れて」と。極楽寺の警鐘。
壇ノ浦漁港の様子もいつもと変わらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。