今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

梅雨の晴れ間の関門海峡

梅雨入りが早かったが、昨日、今日と晴れ上がり、本当に梅雨の晴れ間となった。
天気は良かったが体はこの2週間、かぜ状態で喉の痛み、咳となり肋骨が痛み出していた。一方では痰と鼻水のひどい状態が続いていた。もう治ったと問題なくなっていても急に咳き込んだり、鼻も正常なのに急に出て来たり終わりがないようだ。病院の薬も効いているようだが完治と言えないみたい。
昼前にあまりの天気のよさに誘われて和布刈へウオーキング。まず最初はいつもの壇之浦漁港の様子。これで晴具合がわかる。海を越えるのは本当に久しぶり。福岡は緊急事態制限で県外との移動は避けてください・・とあるが少しだけ越境。トンネル内、和布刈も観光客はいない。行き交うのは地元の散歩の人々。
海峡では地元の小さな漁船が漁をしていた。ここを通過する船舶が「どけ! どけ!」と警笛を鳴らす。家からもこの警笛が聞こえるからいつも中国のコンテナ船が漁船を追い立てていると思っている。
和布刈側の観潮テラスから和布刈神社へのアプローチが完成し、きれいな通路となっていた。これでノーフォーク広場、関門橋下から和布刈神社、観潮テラス、門司埼、和布刈公園駅まで海沿いの遊歩道で繋がった。
関門橋下や門司埼あたりの護岸では釣り糸を垂れている人が多かった。釣果はどうなんだろう? よく見なかった。
このバラの画像は今年の母の日にプレゼントとして贈られたもの。あまりの美しさにびっくりした。そろそろ終わりなので少し大きな鉢への移植を依頼された。専門家が育て販売したものを植え替えて育てる自信はないが取り敢えず大きな鉢に。育ってくれると嬉しいのだが。
バラ以上の関心事はこの「トケイソウ」。 育てるのは初めて、つる性なのでクレマチスの対比にと考えて購入したもの。園芸店でトケイソウの新規入荷があった時に、前回入荷の売れ残りで、かつ元気がなさそうなものが隅に置いてあったのでこちらを1/5ほどの値段で購入して育てたら元気な葉が出てきた。期待している。

他には今年はアネモネの球根を掘り上げて乾燥中。今まで鉢に植えたままで冬も放置していたが今回は11月ころ植え付けようと思う。他の心配事は菊、くちなし、桔梗が虫が見えないのに新芽が食われていること。見えなければ殺虫剤もかけられない。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *