今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

待ち望んだ雨がやっと降った

8月も終わり今日は9月1日、昨日8月31日は待望の雨が降った。午後2時頃から2時間ほど雷光、雷鳴を轟かせ2時間ほど強烈な雨が降った。近所に落雷があったのではないだろうかという音が強烈だった。残念ながら気温が下がるほどまでにはならなかったが庭の木々には恵みの雨。
雨
昨日の昼過ぎの気象庁ナウキャストの画像。今まではこの雨雲が近くに来ていながらそれてばかりだった。
雨
乾いた色をしていた我が家の通路も久しぶりに雨に濡れた。
雨
今日9月1日も午後から雨。場所はいつものところ、13時45分頃。
雨
雨上がり14時52分。今日も2時間ほどの雨。それでも雨が楽しいと思える。秋にならず明日からまた暑い日が続くようだ。

この夏の暑さに体が悲鳴をあげている。十分眠ったという実感がないのが一番つらい。気温が下がったら元気を出して元に戻そう。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *