12月になり紅葉も終わって楽しみが一つ減ってしまった。取り立てて予定もないので何をしようかと考える日々になりそうだ。それでも私のTo Do ListにはWindows10のエラー潰しが残っている。イベントビューアーに表示されるエラー潰しだ。
他にWindows10になってシャットダウン時、画面が消えてno signalになってからもdisk i/o ランプが点滅している。多分画面が消えてすぐにコンセントを切断したらしいエラーも何件かあるようだ。
もう考える力もないのだがどうにかしたい。それから先日カメラのコンパクトフラッシュの撮影した画像をパソコンに取り込む時、一部の画像にエラーがあり取り込めなかった。ちょっと触ったらパソコン側がだんまりのループに入ってしまったのだ。他メディアリーダーが2台あるのだが、両方共sdカードが読めなくなった。パソコンにカードを直接挿したらカードが読めたのでカードリーダーの故障だろう。そんなことがいろいろある。
これは本州側の関門トンネル入り口の今日の画像。九州はふぐが大きな口を開けていたがこちらは上に2匹。門司に行く時はここを通るのだがこの入口をじっくり眺めたことはなかった。この画像の上の横断している道路は1週間に4,5回は通っているのにこの画像の撮影場所まで来ようとは思わなかった。
門司側画像 https://kanmon-strait-today.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html
入り口の料金所で小型¥150を支払うとすぐにこの入口になってしまうから一時停止など考えられない。道幅は昔のままだから片側1車線。トンネル内は下り勾配で入り、一応平坦部らしきものがあり、その後上り勾配で緩やかな右カーブで門司出口となる。トンネルの長いものはあまり気持ちがいいものではない。普通道路のトンネルで国道20号の笹子トンネルは直線で長く、途中で外が待ち遠しくなったことが度々あった。
北側に目をやると料金所が見える。左側手前で市内は左折、直進はそのまま国道2号線。
この先の高速道路のICの先はちょっと変則は道路となっている。何時も危ないと思うのだが、東へ向かう国道2号は市内からの道路と合流後一番左から中央寄りまで3車線をレーンチェンジする形になる。一方九州に向かう道も国道2号を西下してきても、今度は一番右から一番左車線にレーンチェンジしてトンネルに向かう。
国道2号と九州の連絡は大型トラックが多いので、このレーンチェンジは怖い。市内を通過する車両はそのままで、九州往還を中央で流せば市内の利用者は安心して通れるのに。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。