
ここ数日の雨と風で大気が洗われたようになって、いつもなら霞がかかったような空だったが今日は、透き通っていた。それで夕方5時前に車で火の山に登ってみた。
大きなカメラを持たなかったのでいつもの小さなもの。この画像は完全カメラ任せの自動。これだとf2.2 ss 1/1250になっている。お任せにすると安全の為かレンズは解放に近い値で撮る。

これが私のいつものペース。たいして違わないか?
何年か前にこの場所で関門海峡花火大会の写真を撮ったことがある。場所的にはベストだが腕が追い付かない。

これならどうだろう? HDR

カメラを西に向けた市街地の様子。小倉方面に雲がある。もっと北の響灘方面も撮ったが逆光でオーバー。

家の駐車場に植えたスイカにまた3つの実がなっていた。今年は2つだけ育てるつもりで順調にお盆に2つを収穫して味わったがその後小さな実がなっているのに気が付いた。近くに小さなものが2つあった。そのまま残しておくことにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。