-
あるかぽーとより関門橋
東側には観覧車、唐戸市場そして関門橋
-
壇ノ浦よりの関門橋
壇ノ浦漁港より見える関門橋
-
火の山よりの関門橋
火の山より行き交う船と夜景.
-
和布刈り第2展望台
和布刈り展望台よりの関門橋夜景です
-
赤間神宮
壇ノ浦の戦いでなくなった安徳天皇を祀ってあるある赤間神宮の水天門です
唐戸市場の連休初日
雨も上がりここ数日、連休に合わせたように晴れの予報が続いている。昼前唐戸市場にでかけた。連休初日で人出はそれほど多くなかったが明日からは多そう。
唐戸市場の屋上の芝生で家族が食事中。日差しの中で気持ちよさそうだった。
市場の屋上からカモンワーフ、唐戸桟橋、海響館方面の様子。
唐戸桟橋の様子
東をみれば関門橋も
西を見ればお昼を食べる人
唐戸市場の内部はいつもの様子
涼しくなって良いのだがそれでも眠れない日々が続く。そのため午前中は体が目を覚ましていない。 bloggerの仕様変更でblogを書く時、画像の挿入とテキストの位置が混乱している。今までも挿入してからHTMLの画像サイズを個別に変更していたのだがそれが自動になって
...
ささやかな秋祭り
台風一過の関門橋
昨夜は大型台風10号の通過で強風が吹き荒れた。知人たちは窓ガラスにテープを貼るかと話していたが我が家では貼らずに済ませた。外回りの準備はゴミ箱の室内取り込み、植木鉢等の室内取り込み。物干し台の腕を外して室内取り込みを下。他は懐中電灯準備、スマホ等の充電、ガソリン満タン程度の準備はした。食料、水は特になし。結果的には今朝3時位が風の音がひどかったようだった。今回は風台風で雨は殆どなかった。交通は関門橋は一時止めたがトンネルは通常だった模様。壇ノ浦から長府までの国道が通行止めになったようだった。
朝起きても風が強く、家の周りの点検をしたら、矢張り花が倒れていた。皇帝ダリアが折れて、大きくなったシコンノボタンが折れていた。被害はそれだけで今回は無事すぎた。風は耐えるしかないが、台風は時間の問題なので1日も連続しない。集中豪雨は線上降水帯に長い時間湿った空気を送られたら終わりの予想がつかない。
昼前までは風が強かったが16時過ぎには収まって晴れ上がったので火の山に出掛けた。車で上がろうとしたのだが途中で「台風のため通行止め」の表示がありUターンして引き返す。...