午後3時過ぎ木曜日恒例のウオーキング。壇ノ浦からの関門橋の様子。
橋をよく見たら、工事中の保護シートが飛ばされていた? 台風に備えて片側に丸めて置いたのかと思ったが、中央部はシートで覆われたままだし、一部は残っていたので矢張り飛ばされたのかな。
唐戸の桟橋の様子。今日はこんな空の様子。時折暗くなったり、青空がでたりの不安定な1日だった。
今回の9号はこれで済んだが週末には次のもっと強烈な台風10号が来つつある。今度も九州の西海岸沿いを北上予定。今回はもっと陸地よりだからなお怖そうだ。気圧が過去最大級並とか。日本は自然災害が本当に多いものだと痛感する。
今日の9号が北上した後新潟では南からの風によるフェーン現象で気温が40℃を超えたとか。
この暑い日々に、今欲しいもの「昨夜はよく寝た」という実感。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。