今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

晴れて暖かな日曜日

今日は風もなく暖かな晴れた日曜日の散歩。行き先はいつもと同じ。しかしながらこの晴れも今日までで今後寒波が再度予想されて、雪マークも出ていた。
関門橋
唐戸の港から唐戸市場、関門橋方面。
唐戸
唐戸市場の南側には日曜日の「活き活き馬関街」の寿司の日とあって観光客もこの通り。外国人も多い。
関門橋
私はのんびりと桟橋前のコンビニでコーヒーを買って、ベンチに座ってコーヒータイム。
関門橋
いつもの壇ノ浦の様子。
モクレン
極楽寺ではモクレンの蕾が大きくなっていた。
モクレン
もう少ししたら青空にハクモクレンがみられるかも。
梅
赤間神宮のしだれ梅の蕾はこんな様子。もう少し時間が必要。
アネモネ
我が家の庭の春はこのアネモネていど。

節分を過ぎると、白梅紅梅、マンサク、蝋梅も咲くだろう。これが楽しみ。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *