今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

連休後半、今日は強風でも晴れなのでアンドロイドカメラ

昨日5月3日は当地では海峡まつり 「先帝祭」であったが、昨年に引き続いて雨天によるパレードの中止。朝から強烈な雨と風。本当に暴風の状態でピークは午前中。観光客目当ての仕事の人は残念な結果になってしまった。天候次第というのは何ともいえない。私はネットでpremier league Leicesterの情報集めで楽しんでいた。あんな街中の喜びの中に加わりたいものだ。
夕方には前線が通過し雨があがった。しかし風は残り、今日4日も強烈な風だが天気が良かったので観光客が大勢訪れていた。午後から家の前の道路も混みだした。午後2時過ぎにウオーキングに出かけたがこの時もひどかった。
午後2時過ぎの関門橋下の道路の様子。西行の左車線は唐戸からの渋滞の列がここまで続いていた。右側は通過車両で少しは流れていた。トンネル内も多くの観光客が歩いていた。子供連れが多い。
ウオーキング時のカメラも今までのp7700はやめてスマホにした。ポケットには入れにくいしちょっといい方法がないものか。
ウオーキングは和布刈からずっと歩いて門司港レトロ地区までの往復となった。日差しが強く風の強い日で、ノーフォーク広場からこの写真の右側の線路沿いでは西からの強風で海からの飛沫がかかるほでであった。関門橋を望むここの風景も好きな場所の一つ。
天気がよいからレトロ地区の様子もこんなに綺麗に撮れる。このカメラのほうがいいかもしれない。
これは縮小しているがoriginalの100%でみると解像度には驚かされる。p7700のダイヤルのいかれた奴とこれとどちらがいいのか? rawとバリアングルだけなんだよな。
途中、観光用の潮騒列車とすれ違う。連休で車内はほとんどいっぱい。
カメラはrawは無理だがいろんなモードがあり現在テスト中。HDRの他にローライト、夜景、ミニュチュア、GIF、高解像度など。中でもミニチュアも面白そう。
カメラ spec
画像サイズ   4096×3072px
画素数           1300万画素
最小絞り       f 2.0
焦点距離 ※1   約28mm
内蔵フラッシュ     あり
手振れ補正機能   あり
その他撮影機能      HDR,GIFアニメーション超解像度 マニュアル撮影
一番右のが現在使用中の音声通話つきカメラ。国産は高いし半島製と大陸製はいやで島国にした。買ってから気がついてよかったと思える点はOTGのUSBメモリーが外部記憶として使えること。sdカードとusbメモリーで保存量が格段に上がる。最初不慣れでいろいろ問題があり、数回初期化した。メーカー製のプレインストールアプリと一般のアプリで比較が難しかった。例えばgoogle 日本語とインストール済のATOKの選択など。
一番困ったのが、ファイルが消えたこと。micro sdのファイルは読めるし、書き込むことができるが、アプリのデータを内部ストレージからmicro sdに移行した時、途中経過もファイル数nn/mmで正常に推移して正常終了するが、起動せず、中を見るとフォルダーは出来ているが中味はない・・という事態。エラーの切り分けが出来ず悩んだあげくmicro sdの不良と判断して交換したら正常になった。他電話の着信音作成で、youtubeより動画を取り、音声をmp3に抜き出して、audacityで編集して、ringtoneのファイルに入れたがこれも呼び出せなかった。これもmicro sdの交換で一挙解決。今の電話の着信音は el deguello。めったに電話もかかってこないからこのままで。
Androidは理解するのが難しいし、アプリの更新が多すぎるので自動更新は止めた。他はいつもgmailのアドレスで登録するのは嫌だ。メールもPCで受けるのにこちらでも同期としているがこれもやめたい。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *