-
あるかぽーとより関門橋
東側には観覧車、唐戸市場そして関門橋
-
壇ノ浦よりの関門橋
壇ノ浦漁港より見える関門橋
-
火の山よりの関門橋
火の山より行き交う船と夜景.
-
和布刈り第2展望台
和布刈り展望台よりの関門橋夜景です
-
赤間神宮
壇ノ浦の戦いでなくなった安徳天皇を祀ってあるある赤間神宮の水天門です
今年最後の皇帝ダリヤ

昨日は調子に乗ってまた、「エアロ」を練習。相変わらずわからない。後ろを向くとき合わなかったので、前のおばさんと顔を合わせて恥ずかしくて苦笑いでごまかした。
今日は久しぶりに青空の時間が多く、冷たい冬でも太陽が顔を出し日差しを受けると嬉しいものだ。明日の大晦日の天気予報は良くないので正月明けまで高校サッカーに天皇杯、駅伝の怠惰な日々が続くと思う。
駐車場の後ろの皇帝ダリヤが未だ元気に咲いているのでカメラを持ち出した。同じ大きさのニコンとキャノンで同じ被写体を写してみた。この画像は冬空とは思えない。ニコンのRawはNRW,キャノンはCR2であるがキャノンのDPPの使い方を十分理解していないので現像が難しかった。どちらの画像が良いとは言い切れない。キャノンのコンデジは来月はじめに新製品の発表の噂があるのでそれを待っている。11月のG1X...