-
あるかぽーとより関門橋
東側には観覧車、唐戸市場そして関門橋
-
壇ノ浦よりの関門橋
壇ノ浦漁港より見える関門橋
-
火の山よりの関門橋
火の山より行き交う船と夜景.
-
和布刈り第2展望台
和布刈り展望台よりの関門橋夜景です
-
赤間神宮
壇ノ浦の戦いでなくなった安徳天皇を祀ってあるある赤間神宮の水天門です
くちなしの花の咲いた
やっとエスパルスが勝った
J1 13節ベガルタ戦、4-3でどうにか勝った。
早く最下位から脱出して波に乗って欲しい。
そのお祝いにYoutubeから「思い出の交差点」。
両替町の交差点で
懐かしいあの横顔
「俺にはお前は出来過ぎた女さ」
あのさよならは まだ星になれない
「変わってないね
痩せたかしら?」
気付いたわ その横顔
名前呼ばないで 思い出の交差点
あのさよならが 消えかけてるのに
どこまでも 美しい SHIZUOKA
離れない 離さない SHIZUOKA
With you, With you
涙と笑顔が宿ってる
愛おしいこの街
葵タワーを見上げながら
「雨が降るかもね」最後の日のように
*残念ながらレノファは負けてしまっ...
急遽静岡へ
赤間神宮の今日の写真
新緑を探しに
今日は木曜日。4月から運動は午前10-12時までに変更したので午後は完全にフリーになった。それで連休も終り静かになったところで山に向け車を走らせて新緑を見に出かけた。行き先は菊川の山。
この季節は山には明るい黄色のスダジイ?の花が輝いている。車を走らせるだけで独特の匂いが漂ってくる。
新緑と言えば桜の葉もきれいだ。
桜の横にはアジサイが出番を待っている。もう少しだ。
先日よりのこのBlogエラーつぶし。google search consoleでスマホ用に小さすぎる件。問題のスクリーンショットを見るとなぜかこの日だけPC用をスマホで見ている感じ。いろいろやっているが未解決。日付を見てもかなり古いもの。そのほかクロールエラーが多数。ソフト...
10連休も終りやっと普通の日々に
今日6日で10連休も終わり。結局この10日の間市外にも出掛けなかった。最大遠距離が買い物に出掛けた3km程度。唐戸から椋野トンネルまでの上下線が混んで大通りに出られないことがあり、回り道で出掛けたのが2回ほど。直接観光に関係ないのに渋滞はつらい。知人関係も様々。子供や孫が帰ってきてた嬉しい忙しさに追われたグループ。もう一方子供や孫が帰らなくてなんら変わらないのに、メディアの大騒ぎに驚いているグループ。とにかく終わり明日からは普通の日々に戻れる。
道路沿いで見かけたマーガレット。育ててみたいものだ。
IC近くのショッピングセンターの斜面に咲いていたつつじ。花もほぼ終わり。かっては反対側の斜面にポピーなどが群生していたのだが数年で植栽をやめてしまったので残念だ。
庭のカリフォルニアポピーが未だ元気だ。
この連休の間にもいろんな事があった。一番ショックだったのは不注意で眼鏡を踏みつぶしてしまったこと。予備があったがショックは大きかった。
他には連休の間、google...