寒く冷たい日が続く、一昨日は家から出なかった。昨日の朝が一番厳しかった。足の指の冷たさが一番いやだ。血行を良くしようとしているのだがうまく行かない。20日の大寒、そして節分までとしばらく我慢の日々が続く。
今日15日は小正月、昔の成人式と言う方が解りやすいかもしれない。今日は正月の飾りやお札を亀山八幡宮に持って行ってどんど焼で焚き上げてもらった。
焚き上げの場所は境内の東側。画像は荷物のチェックのため順番待ちの列。10時過ぎに出掛けた時は10人位の待ち行列であった。事前に持ち込みについての注意事項があったのにも関わらず、みかん、橙を付けたままのもの。しめ縄に針金で結んであるものを持ち込む人が多く、一人一人荷物を拡げてチェックとなり時間がかかっていた。余分なものは持ち帰り、入れて持って行った紙袋、ビニール袋もお持ち帰りの徹底ぶり。正月飾り、お札等のみここに入れて炊き上げ。境内に急遽このような焚き上げ場所を作るのは大変だ。唐戸の港に立ち寄ると門司港への連絡船の乗り場に大きな工事用の船があった。クレーン船みたいだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。