今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

馬関まつりも終わって

昨日今日と当地の夏の行事、関門海峡花火大会に次ぐイベント、「馬関まつり」が開催された。暑いので祭りの見学はなし。昨日など大通りと唐戸周辺は大渋滞。
今日は朝から何もせず、午後祭りが片付いたところを見計らって唐戸へ散歩。
くろべ
この日に合わせて海上自衛隊の訓練支援艦「くろべ」が停泊して一般公開があった。私が出かけたときはすでに公開が終了して撤収作業中。
くろべ
どう見ても空は秋に気配なんだよな。なぜこれで34℃もあるのか不思議。
夏雲
上空は秋空だが、南西の九州の空には積乱雲が立ち上がり、雨の期待をさせるのだが当地には向かってこない。
夏雲
唐戸の港もこんな様子。関門橋
壇ノ浦からの関門橋。
百日紅
街路樹の下には百日紅が。

あと1週間で8月も終わりだが暑さが弱まる気配なし。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *