今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日は長府毛利邸へ  雛飾り 「さげもん」  写真3枚

やっと冬が去ったような暖かな日差しに誘われて長府毛利邸へ。車を功山寺入り口において、山門の補修工事の様子を見たが、防護幕に囲まれて何も見えず。功山寺では梅の木を見つけられなかった。次に毛利邸へ。ここは門の左手に小さな梅林があり6-7本の白梅、紅梅が植えられている。
家の中では丁度、「さげもん」の飾り付けが行われていた。元々さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習。吊るし飾りのひとつで、女児の一生の幸せを願い雛壇は父方の実家から、さげもんは母方の親戚、母、祖母が用意すると言われているとあった。東の人間には伊豆のつるし雛。


カラフルな飾りがひな壇の周りを囲んでいる。今日は三脚を持っていたので暗い部屋の中でもどうにか撮影可能であった。


ただただその色の美しさに驚嘆。それと共にいつも長府毛利邸で驚くのはそのいけばなの美しさ。この写真では右手に「もくれん」が生けてある。大きな枝をそのままに飾ってある。他には「ねこやなぎ」の木があった。この季節中庭には梅はないが、薄紅色のアセビ(馬酔木)の花が咲いている。ちょっと華やかさに欠けるけれど。


入り口左手の梅園で。ここは地面に緑のコケがあるので、光の具合によって緑色のボケが出来るから、いつもの梅の木。白梅も紅梅もあるが、このJR記念樹をひいきにしている。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *