いつもの壇ノ浦の船溜まりもこんな様子。もう少し小さな雲なら良かったのに。関門橋の中央に工事用の養生ができている。今度はどんな工事だろう。
赤間神宮の空の雲。朱色と青空、白い雲の組み合わせ。赤間神宮には大陸の観光客が大勢いたが、唐戸市場は平日とあって朝のピークの過ぎた昼間は観光客は殆どいなかった。
唐戸の連絡船桟橋の上の雲。ここの前のコンビニでコーヒーを買って、外の椅子に座りながらのんびりと空を眺めながら飲む味はまた格別。
あるかぽーと岸壁より東の関門橋を望む。
「はいからっと横丁」の観覧車にかかる雲。
秋と言えば我が家の「フジバカマ」も白い花を開き、客をもてなす準備ができた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。