
赤間神宮では本殿の東側のおみくじを結ぶところの枝垂れの紅梅が奇麗だった。こんなピンクの色が春を感じさせてくれる。

背景がちょっと良くなかったかな。

1本しかないけれど、梅の全体風景。
観光客もいたけれど、先日のトンネル内と同じように、大陸の言葉が聞こえてくると逃げる私がいた。

行く途中はあちこちの路地を歩くから途中で行きどまりになることもあるが、今日はゆずの木を見つけた。(多分ゆずと思う)自分の住んでいる庭にこんな木があれば楽しいだろうに。花木がいいか、それとも果実がいいか考える必要がありそう。
近頃また涙が多くなった。この歳になって。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。