今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

2015桜 長府近辺  写真7枚

腰は一進一退の状態のまま。先の木曜日、あまりに調子いいので、近所の体育館へ卓球の練習に出かけた。1月より休んでいたのだが、調子がよかったので出かけたわけだ。約20名ほどの人員であるがレベルが低いので打っても正しく戻ってこなので左右に走らされて結局腰を痛めた。スイングでも腰をひねるが、無理に打ち返そうと動くのが悪いみたい。打ち返そうなんて早々にあきらめればよいものを。
その後長時間立っているだけで左腰が痛くなった。こんな時先日、左右の重心がずれているといわれたことが気になる。又休養で加温。この腰の状態が今後平常になってしまうのが怖い。どうしたらいいのだろうか?

今日8日は天気が良く気温も上がったので車で桜を見に出かけた。
こんな陽気の日々が続けばいいのだがそうはならないらしい。


長府で3本の桜の木を見つけた。古江小路にはそのうち2本咲いていた。
この写真は桜を主体にしたかったのだが門構えが大きすぎて・・・・


もう一方で、同じ場所で左に振ってこの道路を主体にしたのがこちら。
人の歩いていない古い城下町の土塀の春の光ののどかさが見られるか?


もう一本の桜に感嘆する観光客。土塀の影を入れてみたのだがちょっと残念。人が並んでいる様が面白いかも。


毛利邸の梅園には梅が。同じエリアで桜と梅の共存する面白さもある。


ちょっと歩き出すと忌宮神社では月に1回の骨董市が開かれていた。ちょっと覗いてみたが和服が多く他はガラクタ。ある人には宝物かもしれないが私にはガラクタに見えた。


長府毛利邸では雛祭りの行事のさげもんの展示と抹茶のサービスが行われていた。ここで私が一番楽しみで好きなのは座敷に活けられている季節の花。いつも大きな花木が活けられている。今回は桜、サンシュと大量の菜の花があった。


赤間神宮では昼過ぎから平家流し雛の行事。神事のあと、和歌の読み会、曲水の宴、海辺で流し雛を行う。この写真は冷泉家流派の和歌を呼んでいる様子。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Japan's main island of Honshu in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計

作者にメール

名前

メール *

メッセージ *