今日の関門海峡:今日もまた淡々と今を生きる シニアのブログ 

Pages

About

今日は菊川から豊田西市へ 大迫名水

今日は曇り空の日曜日であったけれどものんびりと車を北に走らせた。目的は刈り入れ前の稲穂と彼岸花のロケハン、それに西市のコスモスの状況調べとJAで梨の購入。
菊川から国道491号で貴飯へ向かう道を走る。貴飯は貴飯米で有名らしいが食べたことがない。この道は先に行くと狭くて嫌になる道。その手前に大迫名水の標識があった。名前は聞いていたけれど水を持ち帰ったことはない。コーヒーその他の味がよく感じるらしいと言われているが、私はそれだけの舌を持っていないから冷たいおいしいという程度。おいしいコーヒーに魅力があるがそれだけの管理が出来ないだろう。
大迫名水の放出口の道路脇の空き地に順番待ちの車が4台ほどいた。この画像の様にこれだけのポリタンクを準備して来るようだ。家の飲料炊飯用の水道は使わないのだろうか。
菊川あたりのたんぼでは一部で刈り入れがおこなわれ、田んぼの畦には彼岸花の列が見られた。やはり晴れていなければだめ。西市のコスモスも咲いていたが青空が見られなかったので色が映えない。
そうそう、秋の昆虫はコスモスの花びらを食べるのだろうか?セスジツユムシらしきものがコスモスの花びらをかじっていた。
西市では目的のJAの直売所でナシを買う。今年はここで2回めの買い物となった。近所のスーパーでも豊田産の梨と表示されて売られているがなぜかここに来てしまう。他には同じ直売所で売られていた梨のジャムを購入。これは県立西市高校の生産流通科のシールがあった。
他の今日の買い物はチューリップとアネモネの球根を購入。これらはどう頑張っても2年目以降は分球やらで花が咲かなかったり小さくなってしまうから、育てるのは難しい。
Share:

0 件のコメント:

コメントを投稿

名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。

Translate

自己紹介

自分の写真
団塊世代のシニアです。静岡に生まれ,育ちましたが、その後千葉に40年以上も住んで、千葉と東京で働き、2011年に本州の西端に流れ着きました。毎日の散歩道が壇ノ浦周辺ですので海峡近辺の様子を時々書きます。どんな行事があったのか、どんな花が咲いていたのか・・と後で振り返るための私自身のLogです。

I am a retired one of Baby-boomer generation. Born in Shizuoka City and grown up there. After leaving hometown I lived in Chiba and worked in Tokyo area more than 40 years. After retirement I moved to the western end of Honshu,Japan in 2011.

人気の投稿

ブログ アーカイブ

ページビューの合計