今週末にはJ2レノファの試合が当地であるので予定しているのだが、台風25号の予報と重なっている。年に2回しかない開催の日が雨になったりしたら残念だ。台風は7日未明に通過して14時試合開始はどうだろうかな?

庭のフジバカマが咲き始めている。アサギマダラの来訪は今月末くらいかな。今年も期待している。
庭のフジバカマの全体画像。

この小さな白い花がフセントウワタの花。なぜかこの花には蜂が集まってくる。蝶の姿が少ないのが不思議だ。

現在、実の大きさは2センチくらいだがはじけるころには5-6センチ以上の大きさになって中から綿毛に包まれた種が風に飛ばされることになる。多分後1か月後くらいだろう。
今度の台風25号は響灘の沖合を通過しそうなので、右側になる当地は風が心配。先日の24号は無事過ぎ去ったが今回はそれなりの対策が必要だ。植木鉢の引っ越しと花の支柱の増強くらいはやっておこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
名前は匿名、ハンドルネームで可、URLなければ不要です。